プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
気持ちに余裕がなかった。
今日は、暴走してごめんね。
気持ちに余裕が無かったのは、たくさんの方がいうように
確かにそうだとおもいます。
帰ってきていきなり、隣の人から「帰ってきたら電話するように言われた」と言われたら、
動揺するし、
その中で、仕事もたくさんあって。
ちょっとボクが、ミヤネ屋の記事で
休憩中だよ!と入れたら、全然、違ったんでしょうね。
仕事中に、「ミヤネ屋」みてるの?
仕事中に、「ブログ」更新してるの?
というのは、たんに、ボクの言葉足らずだったと反省しています。
今まで通り、楽しいブログにしていきたいとおもっているけど、
どうも、まだ仕事に熱中すれば、忘れられるかなとおもったけど、
そうも簡単じゃないんですね。
仕事が終わったとたん、
何をしたらいいのかわからず、
( ゜ ρ ゜ )ボーーーーとなってました。
もういちど、今日の記事みなおしてみたらひどいっすね
ごめんね。
特別公開 [ 今日仕事してた場所 ]
今日は、自宅仕事でしたけど、
あなどれない設備ですよ(笑)
パソコン2台体制。
管理しているサイト、業務が多いんで、
パソコンは、使い分けてます。
さて、夜ごはん買ってきますネ!
なんか、今日は、緊急事態発生したけどそれを短時間で解消させて、
ちょっと満足げ・・・。
こういうのも今のボクには、必要かもです。
仕事の自信取り戻していければ、
嫌なことも忘れられるかなってさ。
お疲れ様でした!
ちょっと、途中で、サーバー障害が発生したりで、
イライラして、
記事めちゃくちゃなってごめんなさい。
まあ、仕事に関しては、自分の仕事は確実に終わらせてるし、
仕事でパソコン向かってる間は、一切ブログにもつないでない。
ブログ更新してるのは休憩のときだけだからネ(^з^)-☆Chu!!
▼ふう・・・。疲れた。
21:20? [C] SNSユーザー対応
21:30?59 電話対応
22:00? [C] 続対応
23:01 メール返信サポート21件+クレーム対応4件
かんりょーーー!!!実働10時間ちょい。
最後は、運営してるSNSのユーザー対応、間に電話対応も入って、
メールサポートが21件
クレーム対応4件が終わり、、、
いやー!メールボックス空になった(笑)
実質、サポ―トのメール返信だけど
1通対応に2分しかかかってない計算(笑)
△普段は、印刷しないけど、今日1日の仕事量△
A4用紙5枚分。
全部、終わった。
予定外のアクシデントがあったので、自分が思ってるより、時間がかかっちゃったけどね・・・。
SNSに、レンタルサーバーのサポート(サーバー自体の運用は、外部委託したんだけど、
サポート業務は、こっちだからね・・・・。結局、あまり変わってない(笑))
それと、モバイルサイトの広告バナー作ったり(本来は、デザイナーの仕事)
そういえば、お昼・・・、
しか、食べてない・・・。
今日は、おやつも食べてないから、お腹が空きすぎちゃった。
怖いけど、何か買いにいこっと。
みんなも、ありがとう!
なんか、この前の30時間以上の労働のときみたいに、
仕事情報、リアルに、出しちゃった。
けど、時間に追われながら仕事するのって、そんなに悪くないんだ。
終わったあとのこの充実感は、たまらねー!(笑)
ちょっとは、元気になったのかなw
ありがと!みんなのコメントのおかげです!(それと、お兄ちゃんね)
1時間あたりの仕事量?
あんしさんから質問コメがあったけど、
ごめんね、仕事については、自信もってるから
どうしても反論したくなっちゃうのね。
ボクの仕事をみてもいないのに、
そんなこと言えないとおもいます。
ボクの1時間あたりの仕事量?みたいですか?
じゃあ、みせます!!
11:00?IN
朝食含む 実働:*3:30
★15:00?15:40 休憩
*休憩 40分(ブログ更新)
15:40?★[A] 不具合報告のメンテナンス、検証
サーバー:***.***.***.***
17:15 先方に進捗連絡
テストをしてもらうよう連絡
17:20 メールサポート
クレーム2件
□ 今日中対応 ← 絶対
17:23? 広告打ち合わせ
広告原稿案チェック・加筆・調整
□バナー広告作成(120×60サイズ)
17:59 □バナー納品★
18:02?
□[A]追対応
連絡待ち
18:18 確認・折り返し
メール対応
18:23? □ クライアント証明書更新
旧削除
新インストール
49: 先方に連絡(完了)
18:50?[A] 追対応
----------------------------
19:02 [B] サーバー障害発生!
緊急対応!
外部接続シャットダウン
19:13 該ユーザー電話対応
折り返し対応待ち
----------------------------
19:18 [A] 対応
転送メール設定:
アカウント作成・転送
----------------------------
19:45 [B] 電話対応
?
緊急サーバメンテナンス
20:27 リモート立ち上げ
復旧
? 続対応
20:57 □完了
ー>明日、再度メンテナンス折り返し連絡待ち
→明日メンテナンス
----------------------------
21:00 ?[A] アカウント作成?転送設定
21:13 □完了
どうですか?ここまで実働8時間半かかってますが、
時間のかかるメンテナンスは、もちろんですが、
クライアントからも、「もうできたの?はや!」みたいなことを言われました。
さらにいうと、
19:02 [B] サーバー障害発生!
緊急のアクシデントが発生しましたが、
これも、
20:57 に対応がすべて完了しています!
調整などのメンテナンスは、明日になりますが、
今日だけで、1つのサーバーダウンを治し、
さらに、不具合?のサポートも完了しました!
電話対応、クレーム対応、メール対応、すべてこの時間内で完了しています。
緊急のアクシデントが発生して、
通常なら復旧に4時間かかるところを2時間でやりとげました!
1時間あたりの仕事量が、これで薄いですか??
はっきりいって、5冊くらい本が出来るほどのキータッチをしてます。
それも秒速で、20文字くらい打ち込んでます。
これで、1時間あたりの仕事量ひくいでしょうか?
21:21分、この記事をかきはじめ、
23:完了しました。
ここまでのキータッチ、2分です。
今日は、まだ仕事のこってるのでこのへんで。
ここまで実働8時間半ですが、通常の人なら、12時間かけてもおわってないとおもいます!!!
なぜ、休憩時間、それも自分で割り当てた数分?数十分という時間に
ブログを更新して、ここまで言われるのかわかりません。