プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
稀にみる僅差・接戦でした。
■賛成
694,844 票
得票率 49.6%
■反対
705,585 票
得票率 50.4%
(出典:NHK)
投票率87%まで開票しても、まだどっちかわからないっていう僅差の結果でした。
橋下サイドは、22時20分ごろまでは、優勢で、反対に1万5000票くらい差をつけていて
記者とは今後のことや国政のことまで話していたそうです。
一転した瞬間が訪れ、すぐに速報として、
反対多数
と出ました。
地域別にみるとやっぱり明らかで・・・・
賛成が多数だったのは、新北区になる区だけ。
湾岸区や東、南区は、のきなみ、反対多数でした。
湾岸区にいたってはすべての区で反対多数です。
僕の言ったとおりでしょ。
住民数格差が一番悪くなる湾岸区では確実に交付金が減ります。
カジノを作るとか言っていたけど、まだ国で法整備さえできてない空想物語です。
新湾岸区になる区民は、そこに異議を申し立てたんだと思います。
年齢別にみると、高齢にいくほど反対が増え、若い人ほど賛成です。
敬老パスや、現在の大阪市営地下鉄、
市営バス。
赤字でもこれらができているのは、、、、実に政令市だからこそです。
特別区になれば、区によっては廃止される。
その不安を払しょくさせることができなかったことが橋下さんの一番の敗因でしょう。
公明党がうらぎったとか、関係ないですよ。
だって反対派の自民支持層でさえ、半分は賛成にまわってました・・・。
不完全な協定書で投票に持ち込んだ失敗です。
この協定書には、区割りこそ書いてあるけど、各区にあてる財源の割合、権限の度合い、
そして一番重要でしょうね、新設する役所の建設にかかる出費の詳細がなかった。
漠然と初期投資600億円!なんていわれたら、無駄としか思えないでしょ。
区割りも、、、区長に区割り案を出させて決めたという、住民の意見が反映されていないものでした。
たとえば、あべのハルカスで盛り上がっている「阿倍野」「天王寺」は、
歩道橋を境界線に、分かれてしまうんです。特別区が・・・・。
今まで一緒になって開発を進めてきたのに、区が分かれてしまうことで、
サービスがばらばらになってしまう。
湾岸区もそう・・・。
一番住民数が少ない負け組の区です。
どうして、「福島区」を混ぜてくれなかったの?と。
すぐ目先にある福島区を外し、湾岸区は、完全負け組の区にされてしまいました。
もちろん、湾岸区は全域反対多数になったわけです。
振り返ってみると、この7年半は、なんだったんだろうと。
賛成派の友達は、ショックで言葉も出ないって感じで消沈しているし、
賛成 反対で論争していた近所の犬トモさんとかは、
いまだに小競り合いしてます。
大阪市民を2つにわけて、戦わせる今回の投票、
ノーサイドとは、なかなかいかないかもしれないですね。
国政の維新の党では、江田代表が辞意表明。
維新の党では、代表選挙をするみたいな話になっているけど、次の代表なんて
いるんでしょうか。
それともっと深刻なのは、大阪維新の党です。
橋下さんを失い、解党に向かうでしょうね。
自民党の記者会見で、かつての知事、太田房江知事が映りこんでいました。
自民党は、また、この人を出す気なんでしょうか・・・。
そして平松さん(元市長)も出てきました。元気ですね。
またこの2人の時代に戻るのか・・・
それとも維新から違う顔が出てくるのか・・・
この後も注視していきたいです。
それと自民党!!!!!!
勝ったとはいえ、過半数近い数が賛成にまわったのは事実。
対案として出した「総合区」と、二重行政を生ませない「大阪会議」
早急に、立ち上げをお願いします!!
なにもやらなければ、また、橋下さんがぶりかえしてきちゃうから。
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
694,844 票
得票率 49.6%
■反対
705,585 票
得票率 50.4%
(出典:NHK)
投票率87%まで開票しても、まだどっちかわからないっていう僅差の結果でした。
橋下サイドは、22時20分ごろまでは、優勢で、反対に1万5000票くらい差をつけていて
記者とは今後のことや国政のことまで話していたそうです。
一転した瞬間が訪れ、すぐに速報として、
反対多数
と出ました。
地域別にみるとやっぱり明らかで・・・・
賛成が多数だったのは、新北区になる区だけ。
湾岸区や東、南区は、のきなみ、反対多数でした。
湾岸区にいたってはすべての区で反対多数です。
僕の言ったとおりでしょ。
住民数格差が一番悪くなる湾岸区では確実に交付金が減ります。
カジノを作るとか言っていたけど、まだ国で法整備さえできてない空想物語です。
新湾岸区になる区民は、そこに異議を申し立てたんだと思います。
年齢別にみると、高齢にいくほど反対が増え、若い人ほど賛成です。
敬老パスや、現在の大阪市営地下鉄、
市営バス。
赤字でもこれらができているのは、、、、実に政令市だからこそです。
特別区になれば、区によっては廃止される。
その不安を払しょくさせることができなかったことが橋下さんの一番の敗因でしょう。
公明党がうらぎったとか、関係ないですよ。
だって反対派の自民支持層でさえ、半分は賛成にまわってました・・・。
不完全な協定書で投票に持ち込んだ失敗です。
この協定書には、区割りこそ書いてあるけど、各区にあてる財源の割合、権限の度合い、
そして一番重要でしょうね、新設する役所の建設にかかる出費の詳細がなかった。
漠然と初期投資600億円!なんていわれたら、無駄としか思えないでしょ。
区割りも、、、区長に区割り案を出させて決めたという、住民の意見が反映されていないものでした。
たとえば、あべのハルカスで盛り上がっている「阿倍野」「天王寺」は、
歩道橋を境界線に、分かれてしまうんです。特別区が・・・・。
今まで一緒になって開発を進めてきたのに、区が分かれてしまうことで、
サービスがばらばらになってしまう。
湾岸区もそう・・・。
一番住民数が少ない負け組の区です。
どうして、「福島区」を混ぜてくれなかったの?と。
すぐ目先にある福島区を外し、湾岸区は、完全負け組の区にされてしまいました。
もちろん、湾岸区は全域反対多数になったわけです。
振り返ってみると、この7年半は、なんだったんだろうと。
賛成派の友達は、ショックで言葉も出ないって感じで消沈しているし、
賛成 反対で論争していた近所の犬トモさんとかは、
いまだに小競り合いしてます。
大阪市民を2つにわけて、戦わせる今回の投票、
ノーサイドとは、なかなかいかないかもしれないですね。
国政の維新の党では、江田代表が辞意表明。
維新の党では、代表選挙をするみたいな話になっているけど、次の代表なんて
いるんでしょうか。
それともっと深刻なのは、大阪維新の党です。
橋下さんを失い、解党に向かうでしょうね。
自民党の記者会見で、かつての知事、太田房江知事が映りこんでいました。
自民党は、また、この人を出す気なんでしょうか・・・。
そして平松さん(元市長)も出てきました。元気ですね。
またこの2人の時代に戻るのか・・・
それとも維新から違う顔が出てくるのか・・・
この後も注視していきたいです。
それと自民党!!!!!!
勝ったとはいえ、過半数近い数が賛成にまわったのは事実。
対案として出した「総合区」と、二重行政を生ませない「大阪会議」
早急に、立ち上げをお願いします!!
なにもやらなければ、また、橋下さんがぶりかえしてきちゃうから。
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
コメントの投稿
No title
結局、お年寄りの改革への拒否の票が伸びたという感じを
受けた結果ですね~
変わること、期待する働く世代の期待の芽を、
変わることに慣れるまでに大変だという層が摘んでしまった的なね。
普通の選挙でも、これぐらいの投票率があればいいのにね。
橋下さんには、もうゆっくりと本業にかかってもらいたいよ~
受けた結果ですね~
変わること、期待する働く世代の期待の芽を、
変わることに慣れるまでに大変だという層が摘んでしまった的なね。
普通の選挙でも、これぐらいの投票率があればいいのにね。
橋下さんには、もうゆっくりと本業にかかってもらいたいよ~
太田知事は勘弁してほしい。
大阪都構想は改革じゃないな↓↓↓。
西淀川区(工業地帯)で得たお金税金が大阪府に全部吸い取られて、特別区に割り振られるというが、住民数が少ない西淀川区。。。交付金が圧倒的に少なくなり、住民サービスにまわせるお金が無いんじゃないのかな。
区によって絶対絶対に格差が生じる。
一時間に1本になっちゃった市バスも廃止の恐れがあったし、減らせるものから減らしていくと、敬老パスが廃止されるし、西淀川区は小学生以下の子供への助成金なども無くなると思う。
湾岸区や南区、東区では、敬老パスが廃止されるだろう。
赤字路線のバスもなくなる。
小学生以下の子供への助成金なども無くなり、市民サービスが低下するところだったのかと。。。
文楽の助成金も全面カットは免れたのかなあ?
西淀川区(工業地帯)で得たお金税金が大阪府に全部吸い取られて、特別区に割り振られるというが、住民数が少ない西淀川区。。。交付金が圧倒的に少なくなり、住民サービスにまわせるお金が無いんじゃないのかな。
区によって絶対絶対に格差が生じる。
一時間に1本になっちゃった市バスも廃止の恐れがあったし、減らせるものから減らしていくと、敬老パスが廃止されるし、西淀川区は小学生以下の子供への助成金なども無くなると思う。
湾岸区や南区、東区では、敬老パスが廃止されるだろう。
赤字路線のバスもなくなる。
小学生以下の子供への助成金なども無くなり、市民サービスが低下するところだったのかと。。。
文楽の助成金も全面カットは免れたのかなあ?