プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
病院へ行こう!的更新
今日の仕事が終わりました。
これから近くのコンビニで夜ごはん買って、終電で家に帰ります・・・。
風邪のほうは、ついに咳が来ました。
ここまでくると自力で回復するのは難しいです。
放置すれば、また気管支炎や気管支ぜんそくにまで発展しちゃいますから、
早期に、病院で適切な治療をうける必要があるんですが・・・。
明日は、出勤になりました。
月曜日は、出勤になりました・・・。
唯一の休みは、日曜日のみ。ここで病院行く場合、日曜日診療やってるところに限定されるんすよね。
でも、そこんとこは、大丈夫!
おさえるところは、おさえてます!!
ちょっと遠いけど、電車で約40分。
水曜日休みで土日祝もやってる耳鼻科があります。そこなら、大丈夫なはず。
それまでに、けろりと治ってるってオチもあったりなかったり。
そうであってほしいけど。
にしても、今日のオフィスは・・・暑すぎ。
外は、激サブなのに・・・ガンガンに暖房、ガス使いまくり。
パソコンの「ヴォ?ン、ヴォーー」って熱を放出する音と、
暖房の「ボ????」って音が混ざり合って、
ボクの中では、「ボワ????ん」ってなってました。
中の空気もボワ??ん。
ほどほどにしてほしいです。ほんと。
終電がありますので、この辺で。
最近、こんな更新ばっかりだな?・・・。日曜日は、余裕あったらマシな更新するからね。
うん。
会社というより上司だね。
ボクのやってる仕事なんてちっとも理解できてないのに、
あれこれ口出しだけは、してくるんだよ。
一番、腹立つのはさ、
「全然、楽してるで。1日中、パソコンの前に座ってるだけなんやし」
ってことを平然といったことがあってさ。
遊んでるわけじゃないし、頭はフル回転だよ。
わかってないんだ。
プログラミングってどんだけ頭を使うか。神経を使うか。
分からない人からみたら、1日中デスクワークで楽そうに見えるんだろうね。
全然、楽じゃないよ。
パソコンを使ってるというより、パソコンに使われてる感じがする。
プログラムってさ、しょせん、それが無ければパソコンは動けないんだよ。
でもそれを打ち込む人間は、パソコンがないと打ち込めないんだよ。
なんか、この両者って変だよね・・・。
道具なのか、子供なのか。
あ、ねまーす!!
明日ってか今日だけど、今日も朝からなんだ・・・。
おやすみなさい。
ひどいよね?・・
久しぶりに、愚痴モード全開です・・・。
今日も、病院行く、行かない論議があったんすけど、
病院どころか、、、労働時間の論議で終始しちった・・・・。
上司「月曜日は、何してんねん?仕事やれるな?」
ボク「いや、たぶん、まだ風邪治ってないし、病院行きたいんすけど・・・」
上司「うーん・・・ほんま、ゆうは体弱いな。ちゃんと自己管理できてるか?」
ボク「いや、だって、家帰ったら午前だし、寝るだけだし・・・」
上司「寝る時間はあるやろ」
ボク「それだけでしょ!普通、午前9時から始まったら5時が定時なんすよ、今の労働時間がおかしいから体調にくるんです!リフレッシュできない!」
上司「日曜日は何してるの?」
ボク「・・・」 (言いたいことは分かった・・・)
上司「日曜日に調整したらええねん。」
ボク「いや、でもほんと、今、無理つづけたら、もっと長期間、仕事にならないですって!」
上司「ほんなら・・・徹夜するとか」
ボク「無理でしょ、そんなの」
上司「じゃあ、月曜日、やれば?」
月曜日は、祝日なのに・・・。
病院いく時間をとるどころか、、、月曜日の休日出勤に、もっていこうとしてるよぉ・・・。
労働者は、モノじゃないよぉ・・・。
鬼嫁じゃなくて、
鬼上司日記でもはじめようかな・・。