プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
中国のゲイ人口
中国初、ゲイ男性のためのHIVクリニック開設
こんなニュースが。中国で、ゲイ男性がHIV/AIDS検査を無料で受けられるクリニックが
開設。200人以上の男性が検査を受けたとか。
日本だったら、そもそも検査は無料だけど、中国は有料なのかな。
ゲイ男性だったら無料とか?
気になるのは、中国のゲイ人口だけど。
中国政府は、同国におけるゲイ男性人口を500万?1000万人とする推計を発表しているけど、
小さすぎる見積もりで、実際には、
4800万人以上
だって推計が。
それでいて、HIV/AIDSについて十分に理解している中国の大学生は、全体のわずか30%・・・。
このままいくと、2010年までに、中国に住む1千万人がHIVに感染すると国連の機関が、警告。
さてどうする?中国。
ニュースソース
ゲイジャパン
バックドラフト
「バックドラフト」 観終わりました。
てか古い映画だけど、、、
多分、今更この映画のことブログに書いてるの、
ボクだけかも・・・!?
「兄弟」っていいなって思った。ボクの場合、11歳も上だから
あまり、ガチンコ的なことって思い出にないけど、
いつもボクが泣いてて、
兄貴が慰めてる、
そんな感じだったなぁ・・・。
兄のしていることは、マネしちゃったり、
そういうことは、あったなぁ。
?
集めてたアイドルのポスカも、欲しくもないのに欲しがってねだったり。
映画の中で、放火の犯人として兄を疑ってしまうシーンがあるんだけど、、、
ボクは、その逆で、兄から疑われたことがあって、ものすごくショックだった・・・。
家から現金が消えた事件があって
そのときは、犯人を自分の手で・・・って思ったよ。
なのに、兄はボクを疑ったんだ・・・。
そのときは、信用されてないのかなってちょっと悲しかった。
USJで観たときは、一部分だけだったし、ストーリーまでは、分らなかったけど、
観てみると、すんごくいい映画で、感動しちゃいました!
濃厚なストーリー・背景がしっかりしているところに、なんだか、消防士への思いってのが
感じられる映画で、、、
その思いは、時には犯罪とわかっていてもそっちに向かってしまうこともあるんだなって・・・。
そういえば、映画観たの、久しぶりです。
まだ読者さんからもらったDVDも観てないし、観たい映画まだまだあるけど、、、
そうだな、次は、祥と一緒にUSJでバックドラフトをまた体験したいかな(笑)
審判にキスで
審判にキスでイエローカード!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000044-ism-spo
現地時間23日、ブラジルで先週末に行なわれた試合中、審判にキスをした選手がイエローカードを受けるという珍事が起きていたことが分かった。ロイター通信が報じている。
頬にキスでイエローカードってのもビックリだけど、
「それがルール違反になるなんて、知らなかったんだ」って言った選手の言動も面白いね(笑)
恋愛順調!仕事も順調?
昨日もやっぱし、ブログ更新したあと、寝ちゃってて、、、
仕事の間は、かなり緊張が張っているから、家に帰って来るなり、
どっと疲れが・・・。
でも電話はしたい。そんなこと考えてたら、
夢の中で、起きてるのね。
時計をみると午前4時半・・・。
(/≧◇≦?)アチャー!! やっちゃった・・・。
と思って飛び起きたら、まだ午前1時半。
どうしようかな・・・。もう寝てるかな・・・。
止めといたほうがいいかな・・・。
よし、3回コールしてダメだったら切ろう・・・。
祥に電話する。
起きてるかな・・・((o(*^^*)o))わくわく
祥「こんばんは?」
やった?!
祥「今ね?ブログ更新しとった」
ボク「みてみよっと!」
ブログから▼
そのまま寝かせたいって思う俺と寂しいから電話したいって思う俺がいる。
祥の迷いと電話したいって思う思いが、ボクを起こしたのかなって(笑)
ボク「ありがと。でもやっぱり電話したいよ。起こして(笑)」
祥「わかった(笑)」
祥「あと、メールが来てたな?」
ボク「どんな?どんな?」
祥「ゆうのとこには?今回、名前出しちゃったから・・・いっぱいくるかも」
ボク「(゜ロ゜;)エェッ!? 名前だしたのぉ?」
祥「うん」
まあ、もともともうバレバレだからいっか・・・( ̄ー ̄;
その後、電話している間に、アメブロがメンテナンスになって、
携帯がピーピー鳴きだして(充電切れ)、
早めにお開きに♪
祥「ブログでもう言っちゃったけど、ゆう、おやすみ」
ボク「うん、おやすみなり!」
一時は、読者さんにも心配かけちゃったけど、
上手く、お互い、思いやる形でいい恋愛が出来てると思う・・・。
恋愛順調!
仕事は・・・。まだまだ、しんどいこと多いけど・・・。
頑張ります!ナリ!
今日は、USJで体験して、観たくなったんだけど、
映画「バックドラフト」を観まーす!(ふるいけど・・・観たことなかったので・・・)