プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
USJに最恐アトラクション!「ハムナプトラ」
昨日(土曜日)、
USJに新しいアトラクションが出来ました!
この、建物よりも高い像が建つ、エジプト風な感じの建物。
映画でおなじみの「ハムナプトラ」です!!
期間限定アトラクションで、曜日によっては休止している・・・という珍しい種類の
アトラクションなんですが、
その理由は・・・
人が作ってる、人が演出しているアトラクションだからなんです!!
初日ということもあって、すさまじい待ち列を想像していたのですが・・・
確かに人は並んではいるけど、動きはスムーズ。
なんで?と思ったら・・・・
ディズニーでいう、「ファーストパス」が別の場所で配布されていて、
そのパスを持っている人じゃないと、入れないんですね。
といっても、このファーストパス自体が30分程度並んだくらいで取得できて、
しかも時間指定!
なので1時間と待つことなく、3、40分程度でアトラクションに入ることが出来ました!
こんな感じで整理券には入場時間が記載されていて、
その時間までにそのアトラクションに行けばいいというわけで、
ずっと並んでいる必要がないんですね。
全てのアトラクションで、このファーストパスみたいなんやってくれたらいいのに!って
思うけど、
それをすると・・・有料の「エクスプレスパス」が売れなくなるからやらないんだろう・・・と
思います(笑)
アトラクションの内容は、ベッキーのCMを見た人ならわかるとおもうけど、
「ホラー」です。
友達はね、「アトラクションといってもウォークスルーなんでしょ?面白くないんじゃない?」
と言ってたりしたんだけど、
とんでもない!!!!
考えても見て。お化け屋敷の中を進むアトラクションで、
「ウォークスルー」ほど怖いものはないでしょ!?
ウォークスルーとは、お客さんが歩いて進むアトラクションのことですが、
ハムナプトラでは、この形式。
最初に大広間で説明を聞いたら6人程度のグループになって、
その6人程度の小グループで、カーテンの中へ・・・。
そこは、もう悲鳴が止まらない、本当に怖いスポットでした!!
ホラーに強くてお化け屋敷でも、たいていは、笑っているボクでさえ、
絶叫したホラー度。
特に怖いのは・・・
こっちのブルーのルート。
(゜O゜;アッ! ルートが2種類あって、先にどっちのルートにするか決めるんだけど、
赤のルートは、まだ初心者向け。
ボクは、普通に冷静だったルート。
問題なのは、青のルートです・・・。
ミイラを展示しているという暗闇のホールから始まる絶叫の嵐!
想像つきますよね?
展示してあったミイラが動いて襲って来たり・・・
壁を壊して手や顔が出てきたり・・・
人が演じているからこその最恐の恐怖です!!!!
しかも、道は細く、
戻ることのできない一本道。
容赦なく襲ってくる化け物たち。
最後の最後で、ボクは、「うわーーーーー!!!!!!!」って大声あげちゃいました。
ほんとに怖いです!!!!
ホラーに自信がある方は・・・・
ぜひ「青のルート」へ進んでくださいね。
お化け屋敷では、タブーとされている、
お客さんに触れる行為も、なんのその!!
脅かすためなら・・・肩をつかむ勢いで、襲いかかってきます・・・。
後ろから 前から・・・横から・・・・。
人が演じているお化け屋敷をとってみても、
ここは最恐だとおもいました。
まだ富士急ハイランドのお化け屋敷のほうがマシだろってくらい・・・。
4、5分程度ですが人によっては・・・それ以上。
ボクのグループは、お母さん・子供・女性2人にボクと友達って
組み合わせだったんだけど、
意外と子どもが一番冷静でした(笑)
もう女性2人は・・・いつのまにか居なくなってました。
どこかのお部屋で抜け出せなくなったのか・・・。
ホラーが苦手な人はご遠慮ください!ってクルーが何度もアナウンスしていたので・・・・
中で動けなくなってしまった人もいたのかもしれませんね。
このアトラクションは、7月までの限定なんだけど、
そのあと、リニューアルして、
ハロウィン時期に復活するみたいです。
今度は人気ゲームの「バイオハザード」とタイアップ!
同名そのままに、ゾンビがゲストに襲いかかるアトラクションになるみたいですね。。。
普通に怖いですよ、絶対!
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
USJに新しいアトラクションが出来ました!
この、建物よりも高い像が建つ、エジプト風な感じの建物。
映画でおなじみの「ハムナプトラ」です!!
期間限定アトラクションで、曜日によっては休止している・・・という珍しい種類の
アトラクションなんですが、
その理由は・・・
人が作ってる、人が演出しているアトラクションだからなんです!!
初日ということもあって、すさまじい待ち列を想像していたのですが・・・
確かに人は並んではいるけど、動きはスムーズ。
なんで?と思ったら・・・・
ディズニーでいう、「ファーストパス」が別の場所で配布されていて、
そのパスを持っている人じゃないと、入れないんですね。
といっても、このファーストパス自体が30分程度並んだくらいで取得できて、
しかも時間指定!
なので1時間と待つことなく、3、40分程度でアトラクションに入ることが出来ました!
こんな感じで整理券には入場時間が記載されていて、
その時間までにそのアトラクションに行けばいいというわけで、
ずっと並んでいる必要がないんですね。
全てのアトラクションで、このファーストパスみたいなんやってくれたらいいのに!って
思うけど、
それをすると・・・有料の「エクスプレスパス」が売れなくなるからやらないんだろう・・・と
思います(笑)
アトラクションの内容は、ベッキーのCMを見た人ならわかるとおもうけど、
「ホラー」です。
友達はね、「アトラクションといってもウォークスルーなんでしょ?面白くないんじゃない?」
と言ってたりしたんだけど、
とんでもない!!!!
考えても見て。お化け屋敷の中を進むアトラクションで、
「ウォークスルー」ほど怖いものはないでしょ!?
ウォークスルーとは、お客さんが歩いて進むアトラクションのことですが、
ハムナプトラでは、この形式。
最初に大広間で説明を聞いたら6人程度のグループになって、
その6人程度の小グループで、カーテンの中へ・・・。
そこは、もう悲鳴が止まらない、本当に怖いスポットでした!!
ホラーに強くてお化け屋敷でも、たいていは、笑っているボクでさえ、
絶叫したホラー度。
特に怖いのは・・・
こっちのブルーのルート。
(゜O゜;アッ! ルートが2種類あって、先にどっちのルートにするか決めるんだけど、
赤のルートは、まだ初心者向け。
ボクは、普通に冷静だったルート。
問題なのは、青のルートです・・・。
ミイラを展示しているという暗闇のホールから始まる絶叫の嵐!
想像つきますよね?
展示してあったミイラが動いて襲って来たり・・・
壁を壊して手や顔が出てきたり・・・
人が演じているからこその最恐の恐怖です!!!!
しかも、道は細く、
戻ることのできない一本道。
容赦なく襲ってくる化け物たち。
最後の最後で、ボクは、「うわーーーーー!!!!!!!」って大声あげちゃいました。
ほんとに怖いです!!!!
ホラーに自信がある方は・・・・
ぜひ「青のルート」へ進んでくださいね。
お化け屋敷では、タブーとされている、
お客さんに触れる行為も、なんのその!!
脅かすためなら・・・肩をつかむ勢いで、襲いかかってきます・・・。
後ろから 前から・・・横から・・・・。
人が演じているお化け屋敷をとってみても、
ここは最恐だとおもいました。
まだ富士急ハイランドのお化け屋敷のほうがマシだろってくらい・・・。
4、5分程度ですが人によっては・・・それ以上。
ボクのグループは、お母さん・子供・女性2人にボクと友達って
組み合わせだったんだけど、
意外と子どもが一番冷静でした(笑)
もう女性2人は・・・いつのまにか居なくなってました。
どこかのお部屋で抜け出せなくなったのか・・・。
ホラーが苦手な人はご遠慮ください!ってクルーが何度もアナウンスしていたので・・・・
中で動けなくなってしまった人もいたのかもしれませんね。
このアトラクションは、7月までの限定なんだけど、
そのあと、リニューアルして、
ハロウィン時期に復活するみたいです。
今度は人気ゲームの「バイオハザード」とタイアップ!
同名そのままに、ゾンビがゲストに襲いかかるアトラクションになるみたいですね。。。
普通に怖いですよ、絶対!
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー