2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

すご?い

080402_2355~0001.jpg
今日の世にも奇妙な物語で伊藤英明の部屋にある目覚まし時計。僕ん部屋の時計と同じだ?

すげ?!!
コンテントヘッダー

お待たせ!「関西風すき焼き」


080402_2207~0001.jpg

すき焼きすき焼き、出来ました!!ahaha*

奥にあるのは、卵卵の溶き汁でーす!それと、ふきのとうの煮込み緑と、レタスの千切り野菜

あと、ご飯ご飯と。


ちょっと見た目は、悪いんすけど・・・ガーン

僕のきら生後3度目の料理きらです(笑)


料理なんてしたことない!」「包丁なんて握ったこと無い」、

そんな僕でもやればガッツポーズ料理は出来るんだ!!ってことで、


他の人が料理してみよう!って気になれば、この記事も無駄じゃないかなって思いますあせる



まずは、材料です。 さすがに一人で肉 ステーキ牛肉ロース300gは、ボリュームありますね?。


<<2人前>>です。 関西風すき焼きなんで関東の人も作ってみてね。


肉 ステーキ牛肉 - 300g
白菜ハクサイ - 1/4個
ねぎ青ねぎ - 1本(白ねぎじゃないよあせる
たまねぎタマネギ - 1/2個 (永沢君じゃないよにひひ
菜の花 - 1束(使うのは半分)
しいたけ干しシイタケ - 3個(戻しておく) ⇒40度くらいのお湯に浸しておくと30分くらいで戻せます♪
割り箸糸コンニャク - 1/2玉
豆腐焼き豆腐 - 1丁

ふ麩(ふ)- 3個
もやしモヤシ-適量

うし牛脂- 1かけ
おしょうゆ醤油(濃い口) - カップ1/3程度 (もうちょい濃い目でもいいかもです
砂糖砂糖 - 大さじ3程度
ワイン料理酒 - 大さじ4程度
卵溶き卵 - 適量(一人1?2個程度)



まずは、野菜を適度に包丁切り分けて、
080402_2132~0001.jpg
準備が整ったら、


すき焼きを熱し、牛脂で脂をひいて、そこに肉肉 ステーキをいれていためる。


ある程度いためたら、ダシおしょうゆをいれて味付け、そのあとに材料を入れる。


ダシは、僕は、肉のうえに砂糖を少しのせてその上から、しょうゆと料理酒で味付け、あとは水です


で、火炎が通ったら完成。




関西風は、先に肉をいためるんだけど関東では、違うみたい。


肉だけいためているときの香りっていったらなんていうか、すごいいい香りだった。

料理酒のおかげもあるんだけど。


ステーキつくってみたいw



肝心の味ですが・・・。



見た目以上に、美味しかったです!

やっぱりお肉、激うま!!モグモグあと、焼き豆腐(好き♪)、

野菜も充分、火が通ってて舌舌に乗せたあとの感触がとってもよかったです!!



ふきのとうの煮込みと、レタスの千切りは、ダイエーで買ったやつそのままです。



いや?、お腹ぱんぱん!さすが2人前ですね。


火を通すだけの一人鍋より、ぜんぜん、美味しいじゃん!いいじゃん!素敵じゃん!!


でもきっと・・・体重は増えないんだろうな・・・。(泣)uwa-n!!*






ということでお疲れ様でした!応援してくれた皆さん、ほんとにありがとございまーす!



第4弾もご期待下さい。





ここからは恥ずかしい話テレッ


材料買出しのこと・・・。牛脂ってなんだ、ネットで調べたら「ヘッドのこと」って出るし、逆にヘッドってなんだ?ってなって・・・もうちんぷんかんぷん。ダイエーで聞いたら、無料でおいてましたw


それと、ダシにつかう「料理酒」。初めて聞くよ。 酒に、種類なんてあったっけ?みたいな。ビールじゃだめだよなw これも聞いてなんとか買えました。


冷蔵庫空なんで、全ての材料が、買出しだから。 かなり予算かかっちゃいました。


ねぎにしたって、しいたけにしたって、菊菜にしたって、束でしか売ってないんだよ・・・。

欲しいのは1束なのに5束も・・・。


なんで、冷蔵庫の中が、あまった食材で埋まっちゃいました(笑)





包丁は、使うの、もしかしたら天性の才能かもってくらい(笑) 上手く野菜が切れたつもり。。。

コンテントヘッダー

完成

080402_2207~0001.jpg
味のほうは後ほど(笑)
コンテントヘッダー

材料切り分け完了

080402_2132~0001.jpg
包丁使うの2回目にしては(笑)よく切れたほうかな?

あとは、しいたけとお肉です


関西風では先に鍋を熱してお肉だく軽く焼きます

その上からダシをかけて味の調整。

もうおわかりですよね?く?ちゃん
コンテントヘッダー

買い出し終わり

牛脂はタダでした(笑)
さあ肉も買ったし頑張るぞ
このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク