プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
今日は!
こんちはー!
今日は久しぶりに打ち合わせのため、スーツ姿で出勤してまーす!
割りと今日は涼しめで良かった。
僕のポリシーでネクタイこそ、外しているものの、
長そでYシャツに、長そでのスーツ・・・
涼しい素材で出来ているといっても、やっぱり気持ち、暑いよね。
毎日がこの姿の方々、お疲れ様です。尊敬します!
ボクは、会社引っ越し後は、ほとんど、私服で出勤していて、
というのも今度引っ越ししたオフィスは、
見た目、マンションで、普通に住んでいる人たちもいるんですよ。
といっても1Fにコンビニがあったり、
2Fにはマッサージ店があったりと、いろいろ便利なビルではあるんですけども。
だから余計、スーツで出勤するほうが違和感ある場所なんです。
経費削減とはいえ、年商“億”を売上出してるボクとしては、
売上がどこに消えているのか不思議でしょうがないんですけどね・・・。
今日は、打ち合わせと、
あと、これはここに書いていいのか分からないけど・・・
楽天のショップにて、
商品のモデルをさせてもらうことになって、
その撮影も今日あるんですよねー。
まあ、雑誌とかじゃないけど
ボクを見て、お客さんが商品を購入するわけなんで、
今日は、めっちゃくちゃ念入りに、
朝風呂にも入って(笑)
いつも以上に身体を磨きあげましたょぉ~!(って裸じゃないから!)
(カジュアルスーツのショップさんです♪(= ̄∇ ̄=) )
「撮影メイン」な1日ですねw
クライマックスには、ブログ向けにも撮影して、
夜、載せますね!
彼がいうように、ほんとにホスト?っぽくなったか、
見てやってくださーい!
一応、ちゃんとしたところで撮影するみたいで・・・
デジカメじゃないみたい(笑)
o(´^`)o ウー。
ちなみに、今日は、全部で10着くらい着替えするんで、
脱ぎまくりの1日だー!(笑)
ちなみに、この撮影は、実のところ、会社を通してなくて、
完全プライベートだったりするもんだから・・・
報酬とかも一切ないんですよぉ~。
まあ、これを通して、次は、雑誌モデルを・・・(苦笑)
(撮影は夕方以降で、会社は早引き扱いになるので、別にさぼりじゃないよ)
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
今日は久しぶりに打ち合わせのため、スーツ姿で出勤してまーす!
割りと今日は涼しめで良かった。
僕のポリシーでネクタイこそ、外しているものの、
長そでYシャツに、長そでのスーツ・・・
涼しい素材で出来ているといっても、やっぱり気持ち、暑いよね。
毎日がこの姿の方々、お疲れ様です。尊敬します!
ボクは、会社引っ越し後は、ほとんど、私服で出勤していて、
というのも今度引っ越ししたオフィスは、
見た目、マンションで、普通に住んでいる人たちもいるんですよ。
といっても1Fにコンビニがあったり、
2Fにはマッサージ店があったりと、いろいろ便利なビルではあるんですけども。
だから余計、スーツで出勤するほうが違和感ある場所なんです。
経費削減とはいえ、年商“億”を売上出してるボクとしては、
売上がどこに消えているのか不思議でしょうがないんですけどね・・・。
今日は、打ち合わせと、
あと、これはここに書いていいのか分からないけど・・・
楽天のショップにて、
商品のモデルをさせてもらうことになって、
その撮影も今日あるんですよねー。
まあ、雑誌とかじゃないけど
ボクを見て、お客さんが商品を購入するわけなんで、
今日は、めっちゃくちゃ念入りに、
朝風呂にも入って(笑)
いつも以上に身体を磨きあげましたょぉ~!(って裸じゃないから!)
(カジュアルスーツのショップさんです♪(= ̄∇ ̄=) )
「撮影メイン」な1日ですねw
クライマックスには、ブログ向けにも撮影して、
夜、載せますね!
彼がいうように、ほんとにホスト?っぽくなったか、
見てやってくださーい!
一応、ちゃんとしたところで撮影するみたいで・・・
デジカメじゃないみたい(笑)
o(´^`)o ウー。
ちなみに、今日は、全部で10着くらい着替えするんで、
脱ぎまくりの1日だー!(笑)
ちなみに、この撮影は、実のところ、会社を通してなくて、
完全プライベートだったりするもんだから・・・
報酬とかも一切ないんですよぉ~。
まあ、これを通して、次は、雑誌モデルを・・・(苦笑)
(撮影は夕方以降で、会社は早引き扱いになるので、別にさぼりじゃないよ)
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
コンテントヘッダー
ノーストレスとはいかないが…
今日もそうだったけど、
まともにボクのような仕事をしている人は、
かなり高い確率で体調を崩し、若い年代でリタイヤしちゃいます…。
それがシステムエンジニアなんだ、という人もいますけど、
(30代定年制という噂があるほど・・。SEの募集をみても30歳以下までと年齢制限が…)
ボクは、体調を崩してまでする仕事が大事とは思いません。
仕事のために生きていこうとは思いません。
そんなボクのストレスを溜めない方法は、
「ロボット」です。
あらかじめ想定される質問やサポートの回答を事前に作っておき、
テンプレート化しておき、
あとはクレームだろうが、問い合わせだろうが
なるべく「感情を入れず」テンプレートをもとにメール返信します。
対応します。
また、想定されるサーバーのトラブルも、その対応プログラムを
事前に用意しているので、
それほど時間かけずに、リカバリー(復旧)出来ます。
でも、機械的な対応にならないように、最後に一文だけ、
感情をこめた文章を追記して、おくると、
意外と喜んでくれます。
先日は、クレーム対応だったんだけど、午前2時半に返信したところ、
相手から
「こんな時間まで御苦労さまです、本当に大変な仕事なんですね。
自分のような者のために申し訳なかったです。ごめんなさい。
素晴らしい対応でした」
と返事が来た。
実際、そんな時間までしていたんだけど、クレームが励ましに変わる瞬間って
すごくうれしい時。
ほんと、こういう仕事をしていると、
自分の仕事は4割程度しか出来なくて、残り6割くらいは、
不必要な対応が多くなってくるんだ。
クレーム対応だったり、
メンテナンスだったり、
無作為なスパム対応だったり
クレーム対応も必要だけど、インターネット上の出来事を全部、
こっちに持ってこられても困るんだよね。
だれだれとトラブルになった、なんとかしろ、と言われても
ここは警察じゃないし、何をどう勘違いしているのか
分からないけど、
まともに対応していたらストレスがたまって仕方がない・・・。
機械的だけど、
「個別の案件については回答しておりません」というテンプレートをつかって
最後に、
一文だけ、「何かお力になれると幸いですが今時点の情報では分からないので
何か詳しい情報があれば添付していただけると幸いです。
遅い時間帯にすみません」
と回答すると、
向こうから「対応ありがとうございます!なんとかしてみます。ありがとうございました」
と、これまた、訳の分からない回答が帰ってくるけど、まあ、喜んでもらえたんだなと・・・
きっと、誰かに聴いてほしい?とかそういうことなのかな・・・。
ほんと、ネット上の世界って複雑でさ、
ボクは、ほんとついていけないや(笑)
今日もクレーム対応のメール約100通返信、
問い合わせ対応約10件、
プラスアルファ、サーバーへの無作為攻撃があったので、
それを防ぐためのプログラム措置を行ったりなんだかんだで、
一日が終わったよ。
レンタルサーバーも、
今や、安いところは、月100円とか、低価格化が進んでる。
その中で、僕のところは、
開業から大きな価格変更は行っていない。
もちろん最低金額も月100円じゃ済まない。
だからあらぬうわさをたてられる・・・。
あそこは、金さえ払えば何でもOKだよ、と・・・。
でも現状は違うんだけどね。
こっちもトラブルごめんだから、面倒なお客さんには、早々に辞めてもらう。
中には抵抗する人もいるけど、そういう人に限ってブラックなんだ。
ネット上で検索すれば、過去にスパムをやってたり、
詐欺まがいのレポート商法をやっていたり・・・
規約と照らし合わせて問題のありそうな項目をたたきつけて
強制解約させる。
うちのこういう対応に、一般の人からは、「神対応」と言ってくれる人もいる。
逆の立場(お客さん)でみたら、「恐怖の対応」だけど・・・。
今日もイエロー(ちょっと要監視)のお客さんから
「突然、契約解除ってことないですよね?うち、大丈夫ですか?」
とビクビクしながら電話してきた。
現状では、大丈夫です、と答えたけど
お客さんなのに、僕に対してこういう緊張感で接してくる、というのが
どんだけ厳しくやってるかわかるとおもう。
ボクが、もうこの人には辞めてもらおうと、決めれば
その会社は、一日にしてホームページを失う。
メールを失う。
逆にいえば、それだけ重要なものをボクにまかせてもらっているというわけで、
やりがいはある。
けど、ストレスは溜めたくない。
今日も機械的に対応を、箇条書きしたスケジュールにそって
こなすボクがいる。
たった一文、最後に付け加えて・・・。
「お疲れ様でした。」
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
まともにボクのような仕事をしている人は、
かなり高い確率で体調を崩し、若い年代でリタイヤしちゃいます…。
それがシステムエンジニアなんだ、という人もいますけど、
(30代定年制という噂があるほど・・。SEの募集をみても30歳以下までと年齢制限が…)
ボクは、体調を崩してまでする仕事が大事とは思いません。
仕事のために生きていこうとは思いません。
そんなボクのストレスを溜めない方法は、
「ロボット」です。
あらかじめ想定される質問やサポートの回答を事前に作っておき、
テンプレート化しておき、
あとはクレームだろうが、問い合わせだろうが
なるべく「感情を入れず」テンプレートをもとにメール返信します。
対応します。
また、想定されるサーバーのトラブルも、その対応プログラムを
事前に用意しているので、
それほど時間かけずに、リカバリー(復旧)出来ます。
でも、機械的な対応にならないように、最後に一文だけ、
感情をこめた文章を追記して、おくると、
意外と喜んでくれます。
先日は、クレーム対応だったんだけど、午前2時半に返信したところ、
相手から
「こんな時間まで御苦労さまです、本当に大変な仕事なんですね。
自分のような者のために申し訳なかったです。ごめんなさい。
素晴らしい対応でした」
と返事が来た。
実際、そんな時間までしていたんだけど、クレームが励ましに変わる瞬間って
すごくうれしい時。
ほんと、こういう仕事をしていると、
自分の仕事は4割程度しか出来なくて、残り6割くらいは、
不必要な対応が多くなってくるんだ。
クレーム対応だったり、
メンテナンスだったり、
無作為なスパム対応だったり
クレーム対応も必要だけど、インターネット上の出来事を全部、
こっちに持ってこられても困るんだよね。
だれだれとトラブルになった、なんとかしろ、と言われても
ここは警察じゃないし、何をどう勘違いしているのか
分からないけど、
まともに対応していたらストレスがたまって仕方がない・・・。
機械的だけど、
「個別の案件については回答しておりません」というテンプレートをつかって
最後に、
一文だけ、「何かお力になれると幸いですが今時点の情報では分からないので
何か詳しい情報があれば添付していただけると幸いです。
遅い時間帯にすみません」
と回答すると、
向こうから「対応ありがとうございます!なんとかしてみます。ありがとうございました」
と、これまた、訳の分からない回答が帰ってくるけど、まあ、喜んでもらえたんだなと・・・
きっと、誰かに聴いてほしい?とかそういうことなのかな・・・。
ほんと、ネット上の世界って複雑でさ、
ボクは、ほんとついていけないや(笑)
今日もクレーム対応のメール約100通返信、
問い合わせ対応約10件、
プラスアルファ、サーバーへの無作為攻撃があったので、
それを防ぐためのプログラム措置を行ったりなんだかんだで、
一日が終わったよ。
レンタルサーバーも、
今や、安いところは、月100円とか、低価格化が進んでる。
その中で、僕のところは、
開業から大きな価格変更は行っていない。
もちろん最低金額も月100円じゃ済まない。
だからあらぬうわさをたてられる・・・。
あそこは、金さえ払えば何でもOKだよ、と・・・。
でも現状は違うんだけどね。
こっちもトラブルごめんだから、面倒なお客さんには、早々に辞めてもらう。
中には抵抗する人もいるけど、そういう人に限ってブラックなんだ。
ネット上で検索すれば、過去にスパムをやってたり、
詐欺まがいのレポート商法をやっていたり・・・
規約と照らし合わせて問題のありそうな項目をたたきつけて
強制解約させる。
うちのこういう対応に、一般の人からは、「神対応」と言ってくれる人もいる。
逆の立場(お客さん)でみたら、「恐怖の対応」だけど・・・。
今日もイエロー(ちょっと要監視)のお客さんから
「突然、契約解除ってことないですよね?うち、大丈夫ですか?」
とビクビクしながら電話してきた。
現状では、大丈夫です、と答えたけど
お客さんなのに、僕に対してこういう緊張感で接してくる、というのが
どんだけ厳しくやってるかわかるとおもう。
ボクが、もうこの人には辞めてもらおうと、決めれば
その会社は、一日にしてホームページを失う。
メールを失う。
逆にいえば、それだけ重要なものをボクにまかせてもらっているというわけで、
やりがいはある。
けど、ストレスは溜めたくない。
今日も機械的に対応を、箇条書きしたスケジュールにそって
こなすボクがいる。
たった一文、最後に付け加えて・・・。
「お疲れ様でした。」
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
一日は、やがて終わる
終わらない今日は無い。。。
ということで・・・
(/▽\)きゃー♪やっと仕事終わりました!!
朝からこんな時間まで・・・
パソコンに向き合って、気がおかしくなっちゃいそうですσ(^_^;)
今日のメンテナンスもそうだけど、
対応したメールの数だけで、
133通。
業務報告書類だけで30ページ以上。
めちゃくちゃ仕事してるじゃん!って1日でした。
まあ、ホリエモンは1日5000通のメールを処理していたっていうから・・・
(ほんとかよ・・・。迷惑メールも数に含まれてたりして)
それに比べるとまだまだだけどね。
一部、外部の会社(NT○にも協力してもらわないとできない部分があって
それだけ明日以降に回す、という形になったけど、
メールボックスからメールがさっぱりした!
ただ超不満があるの。社長に対して・・・・。
レンタルサーバーを運営してる会社で、
メンテナンスなんて当たり前の業務。
これに時間が割かれることをめっちゃ嫌ってるわけ。
今日も、これでも早く終わらせた方なのに、
「こんなに時間かかるんかー。費用対効果あうんか、これ」
とか愚痴愚痴いうわけよ。
こっちはめちゃくちゃ一生懸命やってるのに、
全然達成感も充実感もない。
そもそも、
このレンタルサーバー事業でうちの会社は成り立ってる。
年間億以上の売り上げをこれだけで稼いでいる。
しかも、この事業を担当している社員(人件費)は、僕1人だけ。
日本中の会社の経営者に聞いてもいい。
年間億を稼げる仕事をたった1人の社員でやれる。
これほど、費用対効果というか利益の高い仕事がある?
僕に5000万以上の給料をはらっているならこの文句をいえばいい。
一般的な給料しかもらってないし、
計算しても利益率は80%以上になる・・・。
ちょっと1日メンテナンスに時間をとられたからって、
「費用対効果が・・・」とか、おかしすぎるでしょ。
そんな愚痴を友達にこぼしてた。
友達も、その社長、おかしいんちゃう?って言う。
僕が「じゃあ、社員増やしましょうよ。そしたらメンテナンスももっと早く済む」
といえば、「お金がな・・・」と返してくる。
僕は、激しく疑問に思う。
一体、年間億を超える売り上げがいったい、どこに消えているんだろう。
これだけ利益(80%以上)を出していて、
なぜ、会社に体力が無いのだろう。
そう考えると、答えは簡単なんだ。
僕がやっている仕事以外の業務が赤字なの。
それを穴埋めしている・・・。
僕からしたら僕が稼いだお金で会社全体がかろうじて運営できている、ということで、
僕は、まったく面白くない・・・。
僕の大切なお仕事であるメンテナンスをとやかくいうなら、
先に赤字になってる仕事を無くせよ・・・と単純に思う僕なのでした。
僕が辞めたら、この会社は、1カ月もちません・・・。
いまんところ、僕のもってる技術力?なのかサービスに魅力があるのか?
利用者は右肩上がりで伸び続け、
不況の中、
レンタルサーバー事業の売上は、毎月、延びている、という状況下にありながら
僕の仕事にケチをつけてくるのが・・・ちょっとうざい。
はっきりいって、
社長には感謝しているけれど、
経営者としては尊敬していない。
赤字事業をわんさか抱え、
僕のやってる仕事の売上のみに頼り、他の社員をも維持させる・・・。
僕のレンタルサーバー事業は好評で、
他の大手からも声がかかる。
僕にはたくさん選択肢がある。
けれど、今の社長を支えざるをえない。
残業代も出ない中、
なんとなく、やりがいも失いつつある、ここ最近の僕でした。
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
ということで・・・
(/▽\)きゃー♪やっと仕事終わりました!!
朝からこんな時間まで・・・
パソコンに向き合って、気がおかしくなっちゃいそうですσ(^_^;)
今日のメンテナンスもそうだけど、
対応したメールの数だけで、
133通。
業務報告書類だけで30ページ以上。
めちゃくちゃ仕事してるじゃん!って1日でした。
まあ、ホリエモンは1日5000通のメールを処理していたっていうから・・・
(ほんとかよ・・・。迷惑メールも数に含まれてたりして)
それに比べるとまだまだだけどね。
一部、外部の会社(NT○にも協力してもらわないとできない部分があって
それだけ明日以降に回す、という形になったけど、
メールボックスからメールがさっぱりした!
ただ超不満があるの。社長に対して・・・・。
レンタルサーバーを運営してる会社で、
メンテナンスなんて当たり前の業務。
これに時間が割かれることをめっちゃ嫌ってるわけ。
今日も、これでも早く終わらせた方なのに、
「こんなに時間かかるんかー。費用対効果あうんか、これ」
とか愚痴愚痴いうわけよ。
こっちはめちゃくちゃ一生懸命やってるのに、
全然達成感も充実感もない。
そもそも、
このレンタルサーバー事業でうちの会社は成り立ってる。
年間億以上の売り上げをこれだけで稼いでいる。
しかも、この事業を担当している社員(人件費)は、僕1人だけ。
日本中の会社の経営者に聞いてもいい。
年間億を稼げる仕事をたった1人の社員でやれる。
これほど、費用対効果というか利益の高い仕事がある?
僕に5000万以上の給料をはらっているならこの文句をいえばいい。
一般的な給料しかもらってないし、
計算しても利益率は80%以上になる・・・。
ちょっと1日メンテナンスに時間をとられたからって、
「費用対効果が・・・」とか、おかしすぎるでしょ。
そんな愚痴を友達にこぼしてた。
友達も、その社長、おかしいんちゃう?って言う。
僕が「じゃあ、社員増やしましょうよ。そしたらメンテナンスももっと早く済む」
といえば、「お金がな・・・」と返してくる。
僕は、激しく疑問に思う。
一体、年間億を超える売り上げがいったい、どこに消えているんだろう。
これだけ利益(80%以上)を出していて、
なぜ、会社に体力が無いのだろう。
そう考えると、答えは簡単なんだ。
僕がやっている仕事以外の業務が赤字なの。
それを穴埋めしている・・・。
僕からしたら僕が稼いだお金で会社全体がかろうじて運営できている、ということで、
僕は、まったく面白くない・・・。
僕の大切なお仕事であるメンテナンスをとやかくいうなら、
先に赤字になってる仕事を無くせよ・・・と単純に思う僕なのでした。
僕が辞めたら、この会社は、1カ月もちません・・・。
いまんところ、僕のもってる技術力?なのかサービスに魅力があるのか?
利用者は右肩上がりで伸び続け、
不況の中、
レンタルサーバー事業の売上は、毎月、延びている、という状況下にありながら
僕の仕事にケチをつけてくるのが・・・ちょっとうざい。
はっきりいって、
社長には感謝しているけれど、
経営者としては尊敬していない。
赤字事業をわんさか抱え、
僕のやってる仕事の売上のみに頼り、他の社員をも維持させる・・・。
僕のレンタルサーバー事業は好評で、
他の大手からも声がかかる。
僕にはたくさん選択肢がある。
けれど、今の社長を支えざるをえない。
残業代も出ない中、
なんとなく、やりがいも失いつつある、ここ最近の僕でした。
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
コンテントヘッダー
うーん・・・。
今日は、保守運営を行っているサイトと自社運営サイトの
サーバー・システムのメンテナンス日でさ・・・。
それとあわせるかのように
午前中にサーバー障害が発生するし・・・
お昼を抜いて16時くらいまで対応にあたって、
30分ほど休憩してるところ。
なんかずっとパソコンに向き合ってると、
苦しいよね。
今までは1時間に10分程度、パソコンから離れて本を読んだり、
違うことをしたりと気分転換をしてたけど、メンテナンスは
時間との勝負だから・・・そういう転換もなく、
ひたすらだから。
ちょっと行き詰ったり、
ちょっと壁にぶつかると、
もう、胸を押さえて「くるしい・・・」って感じで、
絶対、体によくないよ・・・。
息苦しいもん。もう。既に。
僕の周りには、サーバーが10何台もあってさ。
あ、サーバーっていうのはパソコンみたいなものね。
ブウォンブウォン、音をたてて熱を発してるよ。
まあ、気がおかしくなる前に、終わらせるよ!!
僕より、調理場でこの時期、働いてる人は、もっと過酷だろうな。
日中、外で働いている人たちは、もっと過酷だもん。
まだ、室内。
まだマシだよ。
熱はそうとうあるけどね、ここ。
たまには、SEらしい仕事もしとかないとね(笑)
SEだし。
もうAPIとか、
パラメータとか、
レスポンスとか
XMLとか
PHPとか
Refとか
onClickとか
スクリプトとか
もういろんなものが頭の中を駆け巡ってるよ。
あれもしてこれもして、あれもやったりこれもやったり
あれはしなかったり、これはしたりと、
プログラムの組みかえだけでも、
遺伝子操作レベルな気がするよ(笑)
SEってすげーーーー!
(僕は・・・にわかSEなんでw)
普段は、今、ソーシャルゲーム(モバゲーとかw)のゲームを作ってます(笑)
既に稼働しているものもあるんだよぉ~(*^0゜)v
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking
サーバー・システムのメンテナンス日でさ・・・。
それとあわせるかのように
午前中にサーバー障害が発生するし・・・
お昼を抜いて16時くらいまで対応にあたって、
30分ほど休憩してるところ。
なんかずっとパソコンに向き合ってると、
苦しいよね。
今までは1時間に10分程度、パソコンから離れて本を読んだり、
違うことをしたりと気分転換をしてたけど、メンテナンスは
時間との勝負だから・・・そういう転換もなく、
ひたすらだから。
ちょっと行き詰ったり、
ちょっと壁にぶつかると、
もう、胸を押さえて「くるしい・・・」って感じで、
絶対、体によくないよ・・・。
息苦しいもん。もう。既に。
僕の周りには、サーバーが10何台もあってさ。
あ、サーバーっていうのはパソコンみたいなものね。
ブウォンブウォン、音をたてて熱を発してるよ。
まあ、気がおかしくなる前に、終わらせるよ!!
僕より、調理場でこの時期、働いてる人は、もっと過酷だろうな。
日中、外で働いている人たちは、もっと過酷だもん。
まだ、室内。
まだマシだよ。
熱はそうとうあるけどね、ここ。
たまには、SEらしい仕事もしとかないとね(笑)
SEだし。
もうAPIとか、
パラメータとか、
レスポンスとか
XMLとか
PHPとか
Refとか
onClickとか
スクリプトとか
もういろんなものが頭の中を駆け巡ってるよ。
あれもしてこれもして、あれもやったりこれもやったり
あれはしなかったり、これはしたりと、
プログラムの組みかえだけでも、
遺伝子操作レベルな気がするよ(笑)
SEってすげーーーー!
(僕は・・・にわかSEなんでw)
普段は、今、ソーシャルゲーム(モバゲーとかw)のゲームを作ってます(笑)
既に稼働しているものもあるんだよぉ~(*^0゜)v
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
FC2 Blog Ranking