プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
ある意味怖い現実
日刊現代にこんな記事が。
「ホモをバラす」と恐喝。1000万円を騙し取る
ネットの出会い系で知り合ったゲイの男性に「ホモであることを会社や家族にばらす」と脅して現金を騙し取ったらしい。
恐喝で起訴されたのは35歳。被害者も30代だって。相手から関係を絶たれそうになった途端、弁護士や「天罰屋」などと称して脅迫メールを送ったらしい。
これで1000万円も払うほうも払うほうだけど、
それだけのお金を持っている人って、やっぱり、社会的地位のある人なんだろうって思った。
裁判では、他にも同様の手口で恐喝行為をしている、常習犯だっていうから許せない。
怖いのは、ネットの出会い系で・・・って部分。
そういう悪意のある奴もいるんだよね。
だからこそ、簡単に顔写真を晒すのも、メールアドレス(直アド)をわたすのもすごく怖い・・・。
今は、ほとんと転送メールか、サブアドを使ってるけど、それでも「会おう」となれば、
いろいろリスクはあるわけだし・・・。
そ・・・そんなこといってたらずっと孤独だよぉ・・・(/_<。)
悪意のある人は・・・居なくなってください(;人;)
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー