2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

任天堂の新規事業って。。


衝撃の走った、任天堂の経営説明会。



1月半ばに今年3月期の業績見通しを大幅に下方修正し、売上高予想を9200億円から5900億円に、連結営業損益を1000億円の黒字から350億円の赤字予想に引き下げた。かつてのゲーム業界の雄は、そこには、居ない。

3DSの不振、Wii Uの販売目標の引き下げなど、ゲーム機本体が売れない。
いいソフトが供給できないソフト不足の状態。

任天堂が裸眼3Dと打ち出したときは話題になったし、任天堂にとってもDSがヒットし、Wiiもヒットし、
天狗になっていた時期。

ふたをあけてみたら、ユーザーは、3Dよりソフトを選ぶことが分かった。3D機能をオフにして
モンスターハンター4を遊んでいる人たちをたくさんみる。3D機能は、受け入れられていない。
結果、あまり3D要素をうまく取り入れたゲームも出てこず、本体の機能がいかせていない。

WiiUもそう。コントローラーに液晶をつけるというアイディアは、良かった。
けれど、その機能を使ったソフトが出ない・・・。別に液晶なくても遊べる、マリオ3Dワールドといい、
他社のゲームでも、サブ液晶としてしか利用されていない。

任天堂が最初に、WiiU「Nintendo Land」という仮想テーマパークのゲームが最初で最後?
といっていいくらい、液晶を使わない。

でも、Nintendo Landは、名作。ソフトの可能性を示すことは、出来た。
けど、開発に時間がかかることがネックに・・・。


マリオカートは、いまだ発売されない。(春予定)

どうぶつの森は、いまだ発売されない(未発表)

マリオ3Dワールドは、同時プレイで多人数で遊ぶと楽しいが一人で遊ぶのは、ちょっぴり退屈。




今できる打開策!?として市場が注目したのは、

スマートフォン、タブレットへのマリオやゼルダの投入。もし、これが実現したら・・・

任天堂らしさは失うが、

ゲームユーザーは任天堂に戻ってくるかもしれない。




任天堂もスマホ向けアプリは否定しなかった。年内にアプリを投入すると発表した。

だけどそれはあくまで入口にすると。

そのアプリを通して任天堂のゲームを知ってもらったり、遊んでもらえるきっかけつくりに
なるアプリになる予定だとか。





問題になっている、ガチャとか、

有料課金とか、

あまりそっち方向で稼ぐ気はないらしい。




まあ、そこが任天堂らしくて、嬉しいんだけど。




そして発表された新規事業は、健康分野への参入。

既に、「WiiFit」などで実績のあるだけに、

何か健康的になれる器具とか作るのかな~!?





僕は、それよりも、一部株主からも要望のでた、リアル分野でのテーマパーク事業。

宮本(マリオの生みの親)さんも否定しなかった。

やってみたいという構想は、あるみたいだ。








あれだけたくさんのキャラクターを保有しているだけに、

テーマパークとなれば、東京ディズニーをもしのぐようなものが作れるのでは?








「どうぶつの森」

「マリオ」

「ゼルダの伝説」

「スターフォックス」

「ドンキーコング」

「カービー」

「MOTHER」

「ポケットモンスター」

「ピクミン」


ざっとあげただけで、こんだけ、ゆうめいどころがある。



ちょっと仮想してみた。


●アトラクション

>「ドンキーコングリアルトロッコレース」

(ドンキーコングのあの名作をそのままジェットコースターで再現)

ドンキー

>「スーパーマリオ3Dワールド」

(3Dメガネをかけて、立体的な映像をみながらリアルにブロックをたたいたり、ジャンプしたり楽しめる、アスレチックタイプのアトラクション)

>「どうぶつの森」

ディズニーのTOON TOWNのような感じ。どうぶつの村に、実際に手紙が出せるポスト、
花壇やバザー、いろいろなお店、ミニコースターなどがある

>「ゼルダの伝説」

ウォークスルー型のアトラクション。室内で謎を解きながらゴールを目指す。

別部屋では、ゲーム「ゼルダの伝説」の体験イベントも。

>「スターフォックス」

3Dメガネをかける映像をみるアトラクション。リアルに飛行機を再現

>「MOTHER」

懐かしい古きよきアメリカの街並みを再現。
謎解きイベントや、お店がある

>「ポケットモンスター」

ポケモンにちなんだ室内型ローラーコースターとか、コーヒーカップ、
メリーゴーランドなど、子供向けエリア




どうでしょw


まあ、テーマパーク新規で作ろうとしたら、5000億円規模のお金がいるらしいし・・

1兆円ともいえる資産をもつ任天堂でも、踏み出せないか・・・・。

やれば、絶対、受けるとおもうんだけど。難しいよね(苦笑)




人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif

ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●

ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!

reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp

テーマ : 同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル
ジャンル : アダルト

コンテントヘッダー
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク