プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
ヒューゴの不思議な発明
ちょっとクゥちゃんがゴネたので(笑)
更新遅くなってごめんなさい!
土曜日は、映画「ヒューゴの不思議な発明」を遅ればせながらw 見てきました!
この映画、情報を何も入れずに見にいってしまったので
最初抱いていた期待とはちょっと裏切られたいまどき、珍しいほどに純粋な映画でした!!
パンフレットやテレビCMなどから抱いていたイメージは、
父親から託された古い機械人形を修理するとその機械人形が動きだし、世界を巻き込む何かに
立ち向かっていくような派手なストーリーを期待しちゃったんです。
だけど、この映画は、最近のCGに頼った派手さをウリにする映画とは全く違って、
ただ純粋に「映画」の良さを伝えてくれる、とても涙、涙な純粋なストーリーだったんです。
▼ここからはネタばれストーリー!▼
父親を火事で亡くし、孤児となったヒューゴは、叔父さんの時計職人に連れられ、
駅の時計台に住み込みで働くことに。父親が残した謎の機械人形。あと、ハートに入る鍵さえあれば
修理が終わるのだけど、ひょんなことから、修理に必要なノートを玩具屋の主人に取られ、
それを取り返す過程で、一人の少女と知り合う。その少女のもっていたアクセサリーこそ、
その鍵だったの。
動き出した機械人形は、ある1枚の絵を描きだし・・・その絵が示す道先に待っていたものは・・・
「映画」という発明に魅せられた一人の男の人生だった・・・。
★★★★
この映画では、映画そのものの成り立ちを知ることができるだけでなく、、、
「映画の父」として知られるジョルジュ・メリエスの映画創世記の時代にタイムスリップできる、
そんな映画です。
時計の歯車、多くの部品がある中で、1つが欠けるだけでも時計は止まる。
そのことにヒューゴは、この世界も時計と同じ・・・。ボクだって必要があって今の場所にいる。
と自分の役割を認識するように。
孤独な孤児だった自分から、大きく成長していくヒューゴを見ているだけでも楽しい。
そして映画の歴史、そこに立ちふさがった戦争という現実、
過去を捨てた男に、ヒューゴは、その男を救うことが自分の役割だと考え、
行動にうつす・・・。
物語にでてくる人たち(駅に住む人たち)は、映画の中の住人に見えてしまう。
わざとそうしているのか、
どことなく演技っぽくセリフっぽく彼らは、同じ時間に同じ行動をし、同じセリフを言っている。
そんな彼らも映画の後半に入ると、
ハッピーエンドへとつなぐ重要な歯車をひとつずつ回していく。
実によく出来てる!!
何に感動したって、やっぱり、「映画」というものの発明がいかにすごかったのか、
その「映画」を今の楽しい映画まで発展させていく過程の苦労、挫折、そこからの復活、
いろんな意味で、映画好きには、たまらない1本でした!!
まあ、ただ、理解できない人には・・・ちょっぴり退屈だったかな。
隣の隣の席のひとは、ずっと居眠りしていて・・・
ボクの隣のおじいちゃんは、字幕に追いついてませんでした(;^_^A
そうそう・・・その映画に行く前に、ちょっと嫌な思いをしたんです・・・。
電車に乗っているときに、
それほど混んでる電車じゃないのに、僕のすぐ後ろに立った男性から
生暖かい!?生くさい?そんな風が僕の首筋に・・・・。
鼻息とかじゃなくて口からの息・・・・。
気持ち悪かったので、少し場所をずれて、
駅につくなりすぐ降りたんだけど、
そのおじさんがずっとボクの後ろを歩いてきたのが、ほんと、気持ち悪かった・・・。
最終的に、まいたけど・・・。なんだったんだろう・・・。
次は・・・・
これ!!見たいです!!
▼毎日クリックおねがいしまーす!今日のクリック、お忘れなく~♪パンツ見れないよぉ~♪
更新遅くなってごめんなさい!
土曜日は、映画「ヒューゴの不思議な発明」を遅ればせながらw 見てきました!
この映画、情報を何も入れずに見にいってしまったので
最初抱いていた期待とはちょっと裏切られたいまどき、珍しいほどに純粋な映画でした!!
パンフレットやテレビCMなどから抱いていたイメージは、
父親から託された古い機械人形を修理するとその機械人形が動きだし、世界を巻き込む何かに
立ち向かっていくような派手なストーリーを期待しちゃったんです。
だけど、この映画は、最近のCGに頼った派手さをウリにする映画とは全く違って、
ただ純粋に「映画」の良さを伝えてくれる、とても涙、涙な純粋なストーリーだったんです。
▼ここからはネタばれストーリー!▼
父親を火事で亡くし、孤児となったヒューゴは、叔父さんの時計職人に連れられ、
駅の時計台に住み込みで働くことに。父親が残した謎の機械人形。あと、ハートに入る鍵さえあれば
修理が終わるのだけど、ひょんなことから、修理に必要なノートを玩具屋の主人に取られ、
それを取り返す過程で、一人の少女と知り合う。その少女のもっていたアクセサリーこそ、
その鍵だったの。
動き出した機械人形は、ある1枚の絵を描きだし・・・その絵が示す道先に待っていたものは・・・
「映画」という発明に魅せられた一人の男の人生だった・・・。
★★★★
この映画では、映画そのものの成り立ちを知ることができるだけでなく、、、
「映画の父」として知られるジョルジュ・メリエスの映画創世記の時代にタイムスリップできる、
そんな映画です。
時計の歯車、多くの部品がある中で、1つが欠けるだけでも時計は止まる。
そのことにヒューゴは、この世界も時計と同じ・・・。ボクだって必要があって今の場所にいる。
と自分の役割を認識するように。
孤独な孤児だった自分から、大きく成長していくヒューゴを見ているだけでも楽しい。
そして映画の歴史、そこに立ちふさがった戦争という現実、
過去を捨てた男に、ヒューゴは、その男を救うことが自分の役割だと考え、
行動にうつす・・・。
物語にでてくる人たち(駅に住む人たち)は、映画の中の住人に見えてしまう。
わざとそうしているのか、
どことなく演技っぽくセリフっぽく彼らは、同じ時間に同じ行動をし、同じセリフを言っている。
そんな彼らも映画の後半に入ると、
ハッピーエンドへとつなぐ重要な歯車をひとつずつ回していく。
実によく出来てる!!
何に感動したって、やっぱり、「映画」というものの発明がいかにすごかったのか、
その「映画」を今の楽しい映画まで発展させていく過程の苦労、挫折、そこからの復活、
いろんな意味で、映画好きには、たまらない1本でした!!
まあ、ただ、理解できない人には・・・ちょっぴり退屈だったかな。
隣の隣の席のひとは、ずっと居眠りしていて・・・
ボクの隣のおじいちゃんは、字幕に追いついてませんでした(;^_^A
そうそう・・・その映画に行く前に、ちょっと嫌な思いをしたんです・・・。
電車に乗っているときに、
それほど混んでる電車じゃないのに、僕のすぐ後ろに立った男性から
生暖かい!?生くさい?そんな風が僕の首筋に・・・・。
鼻息とかじゃなくて口からの息・・・・。
気持ち悪かったので、少し場所をずれて、
駅につくなりすぐ降りたんだけど、
そのおじさんがずっとボクの後ろを歩いてきたのが、ほんと、気持ち悪かった・・・。
最終的に、まいたけど・・・。なんだったんだろう・・・。
次は・・・・
これ!!見たいです!!
▼毎日クリックおねがいしまーす!今日のクリック、お忘れなく~♪パンツ見れないよぉ~♪
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー