プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
龍馬人気!海洋堂まで。
千葉佐那 ドラマで注目、龍馬慕ういちずさに墓参者急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000007-maip-soci
坂本龍馬(1835?67)を思い続け、生涯独身のまま世を去った女性剣士、千葉佐那(1838?96)。NHK大河ドラマ「龍馬伝」で女優の貫地谷(かんじや)しほりさんが佐那役を演じて以来、甲府市の清運寺にある佐那の墓を訪ねる人が急増している。
大河ってさ、最後に、そのゆかりの地を紹介するVTRが流れるでしょ?
あれって、見ると旅行行きたくなっちゃうんよね?。
音楽もよくてw
ドラマ終わったあとの興奮状態を
いい意味で、覚ましてくれるような心地よさ。
それに包まれて、ふらりふらりと、ぶらり旅(笑)
今日、コンビニで、こんなの、みかけたよー!
黒麦茶のペットボトルに、おまけで、龍馬のフィギュアがついてるー!
造形は、その世界で有名な海洋堂(笑)
ボクも買っちゃったよ♪
カルピスウォーターにもついてるみたいだよ♪
全部で、7種類あるみたいだけど、探したけど、5種類しか無かったーー(泣)
で、その5種類は、お買い上げ?(笑)
「黒船来航 1853年」
ここ、試験に出るよー(笑)
湾岸警備の役で「黒船」の来航を目のあたりにした龍馬は、海外情勢に興味を持つようになる。
1853年、マシュー・ペリー提督のひきいるアメリカ海軍艦隊4隻が浦賀沖に突如来航する。このとき龍馬は江戸での剣術修行のため千葉定吉道場で北辰一刀流を学んでいたが、土佐藩の命により品川付近で沿岸警備についていた。当時の日本は約200年もの間続いていた幕府の鎖国政策により海外への渡航は禁止されており外交や貿易に関してもすべて徳川幕府に管理されていた。
しかし、この黒船来航により、アメリカ側から開国を迫られつづけた日本は日米和親条約を締結することになり、鎖国は解かれたのである。
この黒船の出現により倒幕論は更に過激さを増し、龍馬も幕府史の本流となる人物になるのである。
なが・・・(笑)
「龍馬落命の地 京都 ?1867年」
龍馬暗殺の容疑者と目されている新撰組隊士と京の町ですれ違う龍馬。
「グラバー邸 1865年 ?長崎」
龍馬らが設立した商社「亀山社中」が貿易商グラバーから武器弾薬を入手し始めたのは、1865年のこと。
このお城も、よくできてるなー。細かいところまで
「龍馬誕生 ?1835年 高知」
土佐藩郷士の家に生まれた坂本龍馬が幼少のことから仰ぎみていた土佐藩庁「高知城」。
石垣の上にそびえたつ天守と本丸。
最後は、龍馬の銅像を再現したフィギュア。
あと、2種類あるみたいだけど・・・。さて、見つかるかなw