プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() |
出前頼んだ。
まだ会社。
外に出るの怖いから、出前を頼んだよ。
その出前待ち。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000570-san-pol
鳩山邦夫氏が離党届 園田氏は役職辞任へ
なんか、参議院選挙をまたずに自民党は、どんどん細々って行くね。
与謝野さんが、「このままだと自民党が永田町から姿を消してしまう」なんて発言をして危機感を表に出してたけどさ、
新党については、舛添さんも匂わせてるでしょ?
公明党も民主党に近寄ってるし、
自民党では、また懲りずに総裁下ろしの声強まって分裂危機だし。
もうダメだね。
せっかく民主党に政治とカネの問題が浮上して、
攻撃の絶好のタイミングがあったのに、
古臭い戦略ばかりか、党首討論でも全然目立たない。
谷垣さんがさ、かつての自民党にあったような、強面じゃないんだよ。
優しすぎ。
相手に配慮しすぎ。だから、攻めきれない・・・。
審議拒否とかやって逆に国民の反発を招いたり、
補正予算審議という重大な審議で、「政治とカネ」ばかりつついてまともな議論をしないで
結局、やることやることが、裏目に出てるんだよねー。
政権支持率は落ちていく一方だけど、自民党の支持は延びない。
このままだと・・・
今度の参議院選挙は、「投票先がない」って棄権が多くなりそう。
結果、、、
今、確実に組織票を集めてる民主党の勝利かな。
票田とか自民党が自慢していた組織という組織が、すぐに民主党に鞍替えしちゃった。
あれだけ自民党とべったりだった日歯連は、
自民党への献金を凍結。
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200909180374.html
そればかりか、組織内候補を自民党から擁立しないことも。。
農協や医師会も、自民党と距離を置き始め、、、
票田は、壊滅状態。
公明党は、自民との選挙協力を見直し。「自民党を推薦しない方針」。
今度の選挙、自民党の存続がかかってるかも。
選挙の結果次第では、さらに自民党は分裂し、新党が乱立・・・。
民主党とくっついて、
安定政権が誕生し、自民党は、お払い箱・・・。
悔やまれるだろうなー。あのとき、ああしていたらって。
麻生さんときに、すぐ解散して総選挙をしていれば・・・
いや、小泉のときに、後継者に首相の座を譲る前に、解散民意をとっていたら。
もう後のまつりだね。
★こっから先は、未来予想。★
4月から高校無償化が始まって、
子供手当もスタート!
ばらまき批判もあるけど、これで民主党への逆風もおさまって、
5月の連休前に鳩山邦夫新党が誕生し、20人くらいの自民党議員が分裂。
谷垣下ろしが起きて、
舛添要一が、自民党新総裁になって選挙に挑むも、
候補者を十分に擁立できなかった自民党は、あっさり負けて、
責任をとって舛添要一が辞任。
今度は、舛添要一が離党し、新党結成。鳩山邦夫新党と合流する。
自民党は、壊滅状態になり・・・総裁選も全然ニュースの見出しにならず、
細々と新総裁が若手から決まるも、
重鎮らから若手批判が飛び交い、ふたたび、内輪もめで、支持率低下。
こんな感じ、どうでしょう?w