2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

昨日の報告(2)

お父さんの家につきました。


そこは、なんていうか、、、廃墟じゃないんだけど、廃墟っていったほうが正しいような・・・。



木造というよりも地震とかで家を無くした人に提供される仮設住宅のようなアパートでした。

ちょっと足を踏み入れるだけでグラっと揺れる建物・・・。


父方の親戚の話だと・・・


離婚したあの日からここに住んでいるそうです。



家の中は、地面の上に直接敷いているという、冷たくてボコボコする畳の部屋2つ。

お風呂もなく、トイレは、非常に汚い・・・。


ただ、あの暴力ばっかふるってた父親像とは、異なって・・・


まめにつけている家計簿や日記のようなもの、綺麗に項目ごとに整理された棚に、

ハンガーにかけられた衣服。



(服が多い多い、、、、それにネクタイも。高級なブランドのネクタイピンまで・・・ センスは、ちょっと悪いけどオシャレだったんだね・・・)



そして机には、「いきるということ」と書かれた本に、「健康生活」などの本が数冊。




ボク「なんで、こんなに地味に生活して、生きるってことに拘っていたんだろう」




そういいたくなるような状況でした。たった数分いるだけで息がつまる室内、

湿度は80%を超えて、日中なのにジメジメしてる。


ちょっとジャンプしたら建物が崩れそうなぐらい、グラグラ。




そして一番驚いたのは、


何社かとっていると思われる読まないで放置された新聞と、


訪問販売と思われる、20万円以上の羽毛布団。


さらにこれも訪問販売と思われる、楽に起きられる楽イス。


毎日きてくれていたヘルパーの日誌から見える、かけはなれた父親像・・・。




そして、昔の写真。






たった1人で、こんな部屋に20年も住み続け、


「生きる」ということに、こだわった男の人生。




なんのために生きていたのさ。


なんのためにここにずっといたのさ。




生命保険の受け取りは、ボクのお兄ちゃん。


手帳に書かれたアドレス帳には、ボクのお兄ちゃんの電話番号(引越しする前の)






なんで・・・。



ボクが恐れていた、ゆるせない!と怒ってた父親は、、、


気の弱い、訪問販売に弱い、たったひとりで孤独な人生を送ってきたひとりの男でした。





部屋を片付けながら、涙がでてきて・・・


こんな父親でも、家族のことを思って死んだのか・・・なって。




少しは、自分のやったことに後悔や反省があったのかな、ってさ。


思った。







父方の親戚を送り届け、


ボクとおにいちゃんは、近くの飲食店へ。




あまりしゃべらないボク。


あまり話したがらない兄。




どうしてか、少し涙目のボク。


どうしてか、遠くを見つめる兄。




店を出て、満月?にちかい綺麗なお月様をみて、泣いた。


お兄ちゃんは、ボクが泣き止むのをまって、車に乗った。






これで終わったんだ。すべて。












お兄ちゃんに送ってもらいながら・・・ボクは、お母さんに静かに報告していた。






今日になって、お兄ちゃんは相続放棄を取り下げた。


理由は、自分が受取人になっている生命保険の手続きのため


でもボクは、取り下げない。


生命保険のお金は、お墓や葬式代で消えてしまうくらいのお金。


その向こうにひかえてる借金のほうが大きいかもしれない。




お兄ちゃんも、生命保険の受け取りが終わったら、もういちど申請するとかいってるけど、


コメントにもあったけど、弁護士に一回相談したほうがいいかもしれない。




父方が肩代わりしたという借金は1000万円以上。


さらにローンが組まれている残金が10万円以上あると推定。


他にも消費者金融から借りている可能性。



父方が、お金を請求してくる可能性も、お兄ちゃんは無い!って言い切るけど、

額が大きすぎると思わない?






まだまだ、何か起きる可能性は、ひめているけど、


とりあえず、落ち着きました。





本当にありがとうございました!!


コメント、メール、電話、非常にありがたかったです。





最後がどんな余生であったかは、ボクの今まで抱いてきた「恨み」「怒り」を拭い去るには充分ではないです。


せめて、一筆でも、「お母さん」に、謝ってほしかった。





もうこれで終わりにしようよ。


母方親戚 VS 父方親戚 なんて望まないよ。


仲良くしろとはいわないし、ボクも父方と仲良くする気もない。


けど・・・嘘をつくのはやめてほしい。そう思った。


父方親戚は、それほど僕らをとってくうような人たちとは思えない・・・。




母方親戚も少し過剰に煽りすぎ。


父方親戚も自己中心的すぎ。(母方に対して)



ボクは・・・流されすぎかな・・・。





とりあえずこれで昨日の報告を終わります。



最後に、


昨日のお月様は、ほんとうに綺麗でした。そう映ったとき、心の闇が少し晴れたのかもしれないです。

コンテントヘッダー
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク