2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

印鑑証明って、

お兄ちゃんから電話でさ、、、


お父さんの残した貯金の現金を引き出すために、ボクの印鑑証明がいるっていうの・・・。



送るのは簡単なことだけど、

これって送っても大丈夫かなぁ・・・。


印鑑証明カードを送ると、誰でもそのカード使えば僕の印鑑証明がとれるんだよね?

それを使って悪さって出来る?



お兄ちゃんを信用してないんじゃない。

父方親戚を信用してない。まったく。



父親が残した借金なんてボクは、知らない。

お墓のお金を出すのだって嫌だし、なんで?!って思ってるのに。



心配かけてごめんなさい。コメント読んで、承認作業して、すんごく感謝してます。


1件1件返したいけど、今はまだ精神的に弱ってるので、文章にして返すことがなかなか難しくて

でも1件1件ほんとに何回も読み返してます。


ボクひとりじゃ、もう訳わかんなくて、ほんと動揺して、

全てを捨て去ったらもう面倒じゃないかな?とか、

今まで自分が築いてきたものまで壊されそうな気がして、

すんごい怖くて、

向き合おうと努力したけど、結局、それも無駄につぶされた。



なんか、毎日のように、毎度のように、愚痴っていうか

ブログに思いをぶつけて正直、うざいと思われるかもしれないけど・・・


文章にすることで、少し気が晴れるんだよね・・・。ごめんなさい。





ボクはボクだよ。


父方の方につけとか、

母方の方につけとか、


もう訳わかんないよ。どっちにつくというより、もう2人ともいないんだ!!!


もともとボクには、母親がいてお兄ちゃんがいて、

母親が亡くなってからはお母さんの妹さん(おばちゃん)や、お母さんの親戚が

面倒をみてくれたの。


学校だってそう。親戚の力がなかったらボクを高校に出すことだって出来なかった。



そこに父方の親戚なんて一人も介入してない。


ボクの小学1年?の人生において、父親の存在はない。その親戚の存在もない。


死んだ人のこと悪くいいたくないけど、


父親の葬式は、お兄ちゃんと、お父さんのお兄さん夫妻だけの質素なもので、

香典もなければ、参列者もいない。


ひとりで死んで、誰も香典をくれない人生ってやっぱり生き様が出てると思う。




ボクは、お母さんが最後までお父さんを恨んで死んでいったことが悲しくて悔しくて、

それをなんでおにいちゃんが汲んでくれないのか、すごい不信感をもってる・・・。


長男だから?っていうなら、そもそもお父さんの兄(長男)が弟の面倒をみて骨もお墓もやってよ!って思う。

なんで、全部、自分で背負うとするのさ。




でもおにいちゃんの力にはなりたい。


絶縁はしたくない。






印鑑証明が必要か・・・。




大丈夫かな・・・。送っても。

コンテントヘッダー
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク