プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
帰りは・・・大変(笑)でした。
映画館からの帰り・・・
例のUSJで行われているラルクのライブの影響で、
電車は遅れ、
また乗換駅は、人ごみで大混乱。
予想はしていたけれど、やっぱり、すごい・・・・。
ところで・・・今年のラルクのツアーのカラス服?
暑くないですか?
なんだか客観的にみてると、ロングコートというかマントみたいな感じで、
足まで伸びてて、
ちょっと暑そうに感じました。
というか、ライブに行かれたみなさん、お疲れ様です!!
なんか、すごくいいライブだったみたいですねー!うらやましいです!!!!!!
みんな、昇天しすぎちゃったのか、
めっちゃ疲れた様子で電車から降りてくるのかとおもえば、
ぜんぜん・・・。
めっちゃ元気なんだもん!(笑)
すごいエネルギーだーー!!
明日もUSJでライブですね。明日行かれる方に。
今日の朝も、駅構内、USJ入口ゲート付近がものすごく混雑したそうです。
物販目当てだったら少し早めに行かれることをおすすめしまーす!!
なかなか、入れなくなっちゃいますよ。。。あれは。。。
例のUSJで行われているラルクのライブの影響で、
電車は遅れ、
また乗換駅は、人ごみで大混乱。
予想はしていたけれど、やっぱり、すごい・・・・。
ところで・・・今年のラルクのツアーのカラス服?
暑くないですか?
なんだか客観的にみてると、ロングコートというかマントみたいな感じで、
足まで伸びてて、
ちょっと暑そうに感じました。
というか、ライブに行かれたみなさん、お疲れ様です!!
なんか、すごくいいライブだったみたいですねー!うらやましいです!!!!!!
みんな、昇天しすぎちゃったのか、
めっちゃ疲れた様子で電車から降りてくるのかとおもえば、
ぜんぜん・・・。
めっちゃ元気なんだもん!(笑)
すごいエネルギーだーー!!
明日もUSJでライブですね。明日行かれる方に。
今日の朝も、駅構内、USJ入口ゲート付近がものすごく混雑したそうです。
物販目当てだったら少し早めに行かれることをおすすめしまーす!!
なかなか、入れなくなっちゃいますよ。。。あれは。。。
コンテントヘッダー
「テルマエ・ロマエ」観てきました!
今日は、阿部寛、上戸彩の、「テルマエ・ロマエ」見てきました!
先月末に公開された映画とは思えないほどに、
にぎわっていて、しかも、
映画館の中で一番大きなスクリーンで上映、さらに3週連続興行収入1位ということで・・・
観る前から、ものすごくテンションがあがっていたんだけど
(ハードルが上がりまくってる状態)
さあ、結果はどうだったんでしょうか。
映画のストーリーは、ご存じの人多いとおもいますが・・・・
古代ローマ帝国の浴場設計師ルシウスが現代の日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいきながら、
さまざまな斬新なお風呂を作っていくという物語。
一番面白いのは、古代ローマ人が現代日本の文明を見たら、どう思うか?をすごく直感的に
画いて演じていて、それがもう「爆笑」ものの面白さ。
コントを見ているような感じです。
ここ何か月か、映画館に通っているけど、ここまで映画館の中で笑い声があふれるのって
初めてでした。
現代にいる漫画家を目指す少女の役を演じる上戸彩がまたいい演技をしていて、
上戸彩と阿部寛の絡みも、ほんと笑えます!!
<<<<<<<ここからネタバレ>>>>>>>>
ところが・・・、物語は、だんだんシリアスに・・・。
上戸彩演じる少女も古代ローマにタイムスリップ、
そして古代ローマの歴史が・・・史実が・・・・変わってしまうかもしれないという
緊迫した状態に。
そこで、ルシウスが涙ながらに、本当にこっちも感情的になってしまったシーンがあったんですが、
皇帝に訴えかけるシーン。
そして古代ローマ最大の戦いが繰り広げられていく・・・。
お風呂から、物語は古代ローマの存亡をかけた戦い。
ここまでは、もうほんと良かったんですが、
少し、物足りなさを感じたのは、ここまでが楽しすぎただけに、
「もっと観ていたかった」という不満でしょうかねー。
映画としては、本当に楽しかったし、面白かった!!
もっと観たかったよ。
古代ローマ人のルシウスがウォッシュレットを使ったときの
あの感動、あの天国を回想しちゃうシーンなんて大爆笑でしたよw
もっともっと古代ローマのことを知りたくなったし、
現代の文化をもっと観て、それを古代ローマに取り入れていくっていう、
史実を変えちゃうような、
もっと先の濃い展開を期待しちゃうのは、見る側のわがままですよね。
この映画は、ほんと、笑える楽しい映画でした!!
まだの方はぜひ!!映画館で!
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
コンテントヘッダー
おやすみなさーい
<<ん?画像??削除されましたw>>
お風呂上り~(*´∇`*)
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
お風呂上り~(*´∇`*)
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
コンテントヘッダー
日食グラス買ったよ!!
いよいよ今度の月曜日、
金環日食ですねー♪
今日、日食グラス買ってきたよー(*゜▽゜)ノ
((ミ´Д`ミ))ドラえもんの絵柄だよぉ~♪
可愛いでしょ(*´∇`*)
他には、火の鳥とか鉄腕アトムとかの絵柄もあったよぉ~。
ヨドバシで買ったんだけどさ、
大きなワゴンに人が群がってて、無造作にそのワゴンの中に、
たくさん、日食グラスが入ってて。。。
誰が手にとったものかわかんないから、あえてそこは触れず、
2Fのカメラコーナーに行ったんだけど、
そこも人がごったがえしてて(笑)
一緒だったw
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ってか、何も見えないよ?これ(苦笑)
太陽だけが見えるグラスなのかな~。
蛍光灯の形もわからないけど、これが日食グラスなのかな。
明日、太陽をこれで見てみて確認しようっと!
いい絵柄のやつは、ほとんど売り切れだったけど、
レジに並べば、レジぐるりと40人くらい並んでてその人らみんな、日食グラスもってるんだもん。
なにかの洗脳?
なにかの宗教?
ってくらい、違和感あったけど・・・
やっぱし、日本のこれだけ広い範囲で見れるのって、
数百年ぶりなんでしょ??
次に大阪で観測できるのは、300年後とか聞いた。
間違いなく、これが最初で最後の金環日食だー!見逃したくなーい!!
だけど、当日の天気がちょっと不穏なの・・・。
夕方の天気予報では、月曜日午前の天気は「曇り」午後から「晴れ」
太平洋上にある前線の影響で、西日本から東海にかけて、
広い範囲で雲がかかるんだって・・・。
だけど、まだ可能性はあるよね!!
雲の合間とかから見えるかもしれないし♪
諦めずに、待ってる!
あとは、起きれますように・・・・・・・・・。
僕の住んでる高層マンションでは、屋上が早朝から開放されて、
みんなで屋上で観測しましょう!ってイベントがあるみたい!
でも、ぼくは、たぶん、
その時間から外に出る体制作るの、厳しいから(笑)
普通に家のバルコニーから見ます!!
みなさんは、どこで金環日食みますか~??
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp
金環日食ですねー♪
今日、日食グラス買ってきたよー(*゜▽゜)ノ
((ミ´Д`ミ))ドラえもんの絵柄だよぉ~♪
可愛いでしょ(*´∇`*)
他には、火の鳥とか鉄腕アトムとかの絵柄もあったよぉ~。
ヨドバシで買ったんだけどさ、
大きなワゴンに人が群がってて、無造作にそのワゴンの中に、
たくさん、日食グラスが入ってて。。。
誰が手にとったものかわかんないから、あえてそこは触れず、
2Fのカメラコーナーに行ったんだけど、
そこも人がごったがえしてて(笑)
一緒だったw
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ってか、何も見えないよ?これ(苦笑)
太陽だけが見えるグラスなのかな~。
蛍光灯の形もわからないけど、これが日食グラスなのかな。
明日、太陽をこれで見てみて確認しようっと!
いい絵柄のやつは、ほとんど売り切れだったけど、
レジに並べば、レジぐるりと40人くらい並んでてその人らみんな、日食グラスもってるんだもん。
なにかの洗脳?
なにかの宗教?
ってくらい、違和感あったけど・・・
やっぱし、日本のこれだけ広い範囲で見れるのって、
数百年ぶりなんでしょ??
次に大阪で観測できるのは、300年後とか聞いた。
間違いなく、これが最初で最後の金環日食だー!見逃したくなーい!!
だけど、当日の天気がちょっと不穏なの・・・。
夕方の天気予報では、月曜日午前の天気は「曇り」午後から「晴れ」
太平洋上にある前線の影響で、西日本から東海にかけて、
広い範囲で雲がかかるんだって・・・。
だけど、まだ可能性はあるよね!!
雲の合間とかから見えるかもしれないし♪
諦めずに、待ってる!
あとは、起きれますように・・・・・・・・・。
僕の住んでる高層マンションでは、屋上が早朝から開放されて、
みんなで屋上で観測しましょう!ってイベントがあるみたい!
でも、ぼくは、たぶん、
その時間から外に出る体制作るの、厳しいから(笑)
普通に家のバルコニーから見ます!!
みなさんは、どこで金環日食みますか~??
●ブログ更新通知を受信して、限定記事を見逃すな!●
ブログが更新されたらお知らせします!登録方法は、簡単です。以下のメールアドレスへ、
空メール(件名、本文何も入力しなくてOK)を送るだけ!!
reg-lQEvooRwmW@bizmail.jp