プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() |
植物とわたし。w
( ̄○ ̄)/ オマター!
今夜の画像企画です。
ちなみに、明日は、待望の!!
【80万アクセス記念企画第3弾】を開催します!
●一般は、22:00?00:00 まで。
●アメンバーは、00:00?翌朝まで。
公開時間が若干、遅れる可能性があります(仕事の都合上)
写真枚数は約15枚です。
お風呂上がりの僕が、ソファー
で全裸
でリラックス・・・。
期待してお待ちくださいネ!
今日は、月末恒例?の我が家の植物
を紹介しまーす!
みんな、脅威的な成長を続けてます。
ごくせんのヤンクミこと、
仲間由紀恵さんが、この前、ゲスト出演した番組の中で、
「趣味は、植物を育てること。自宅でいくつか植物育ててます」
ってのが、すごくうれしかったーー!!
僕も育ててまーす!!って♪
ちなみに、最後には、僕とポトっちゃんとの絡み?
もありますので最後までお見逃しなく!!
●モンちゃん(モンテスラ)
ついに、ピョンちゃんの小屋を取り巻き、さらには、その上の棚にある
恐竜模型にまで進出。
脅威的な成長を続けています。
ピョンにかじられたり、食べられないように
僕が工夫して、ピョンの小屋(ケージ)左についてる水ボトルに固定して
上手く迂回させようとしているのに、
ぐんぐん押しつけるように、延びてくる・・・。
このままだと、この棚からピョンちゃんが追い出されてしまいそう・・・
ま、でも、新鮮な空気?をピョンちゃんは、吸えるね♪
かじらないでね。
食べないでね。
(笑)
●祥からの贈り物♪「ヨシ」
もともとの僕の植物ライフは、これがスタート
。
祥が2年くらい前にくれたプレゼントです。
そのほかの植物は、引っ越してきてからだから、まだ1年もたってないんですよ。
新しい葉が芽吹き、開き
、そして・・・大きくなってきました
。
一時、枯れかけた時もありました。
けど、復活し、新しい葉まで・・・。
植物ってすごいなーって思いました。
「友達」としてでもいいから、つながっていたいですね♪
↑だれの話?
ちなみに隣にあるのは、ベンジャミン。
残念ながら、こっちは、枯れてしまいました。
まだ・・・諦めずに水は、あげているんですけどね・・・。
●シュガーさん(シュガーパイン)
1週間ほど前に、ある部分から枯れているのを見つけ、
間引きをしました。
だから葉っぱの量は、前より少なくなってますが、
このイキイキとした葉っぱの色つき、開き具合、
とっても元気ですよ。
これからが楽しみな植物です♪
ちなみに、この容器の下に敷いているのは、ミッキーです(笑)
●パッキー(パキラ)
さらに、背が伸びたパッキーです。
そのうち、僕も身長、追い抜かされちゃうかもしれませんね(笑)
葉っぱの量も脅威的に増えてきて、
来たときには、頼りない感じだったけど(背も低かったし)
今では、ものすごい存在感ですよ♪
リゾートっぽいし、いいよね。パキラ♪
恐竜模型と一緒に、置かれたシダさんです。
ぐんぐん伸びているけど、
葉っぱの量自体は、あまり変わらないですね。
●バルコニーにそびえる「フェニックス」
海の潮風を浴びながらも、
すくすく成長してます。
正式名称は、
フェニックス・ロベレニー。ヤシ科の植物です。
葉っぱの束みたいなのは、最初、4本しかなかったのが
今では、3倍、4倍以上に増えました。
これからも、リゾート感を演出する植物として、成長していってほしいです。
そして、お待たせしました!!
携帯から見ている人は、指、痛くなってませんか?(笑)
いよいよ主役登場です!!
●ポトっちゃん(ポトス)
ここまで成長してます。
すごい存在感でしょ?
この前、象の鼻みたいって揶揄した、このつる。
もうここまで延びてきました(笑)
裏側からも・・・。
![爆弾](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/036.gif)
きゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
動けない・・・・!!
ポトっちゃんにつかまっちゃいました(笑)
(なにやってんだか・・・)
![爆弾](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/036.gif)
もっともっとツルが延びてねw
(亀甲縛り!?)
しばって♪
明日30日、【80万アクセス記念企画第3弾】を開催します!
●一般は、22:00?00:00 まで。
●アメンバーは、00:00?翌朝まで。
公開時間が若干、遅れる可能性があります(仕事の都合上)
写真枚数は約15枚です。
お風呂上がりの僕が、ソファー
で全裸
でリラックス・・・。
期待してお待ちくださいネ!
悲しくなる。
安倍総理のときは、「KY」首相。
麻生に代わって「KY」に続き、「バカ」までつくようになった。
この国の未来を決める選挙といっていい!
8月30日の総選挙で、
(選挙は、8月30日ですよぉ?w)
「自民党・公明党」の政治を継続させるのか、
「民主党」中心の新政権を立ち上げるのか、
初めてといっていいほど、僕らに、政権を選択できる唯一のチャンスがやってきたんだ!
ただでさえ、民主優勢、自民過半数割れが決定的な中にいて、
麻生は、
「選挙まで40日もある。何があるか分からない。」
と、運頼み、サプライズ頼み、敵失(民主でまた問題が発覚するなど)を期待していて
自分で指導力を発揮して国民の信頼を取り戻そうというやる気は、ゼロだ。
ゼロどころじゃない。
こいつは、いったい、何を考えているんだろう・・・・とか思う。
この前の青年会での演説では、
「高齢者は働くことしか才能がない。80を超えてから遊びを覚えても遅い」
と発言。
要は、何もすることがない高齢者を再度、働かせて納税させるんだ、という趣旨のことを、発言した。
高齢者を侮辱する発言だし、
なんで、いつも決めつけなのか意味がわからない。
そして、昨日もまたまた問題発言。
指導力発揮を見せる?ため、今日から山口の土砂災害被災地を視察に訪れている麻生だが、
その際、もっとも地元の人たちが神経質になっている
“まだ行方不明の人”
に対し、麻生は、
「まだ出てきていないという方、まだあとひとつあると聞いてますんで」
取材陣も「(゜ロ゜;)エェッ!?」 だよね。
行方不明の人をまるで物ものように、いや、この人の中では既に「死体」というモノだったんだろうけど、
日本人ってそういうのとっても大事にするはず。
麻生は、いったいどこの国の人なわけ?
それに行方不明者は2人で、1人でも1つでもない。
サプライズや敵失を期待している割には、
自ら、自民党の票を減らし続けている麻生に対し、
自民党支持の友達も、呆れていた・・・。