プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
『追記』アマゾンで評価2!?
- 追記:
メールもらいました。
僕は、まだ序盤なので、知らなかっただけなのですが・・・
シナリオは、過去のドラクエからすると短く、
それを補完するために「クエスト」があり、
そのクエストも、モンスターハンターを真似たものでドラクエらしさが感じられない、
それと、これは、びっくりしたのですが、
仲間キャラクターが居ないのです。
これは、協力プレイを意識したため、と思われるのですが、
仲間を作っても、しゃべらず、アクションせず、物語に介入せず、と
ただ、一緒に戦ってくれるロボットのようなもので、
IIから大切に引き継がれてきた、仲間との交流が無くなっている、
というのが、「批判レビュー」を書いてる人たちの一番訴えたいことみたいです。
「ドラクエ」なのだから、「ドラクエ」らしいゲームを。。。
それが裏切られた!ということなのでしょうか。
僕は、まだ序盤だし、そこまで遊べていないので、詳しくは書けませんが、
僕の先ほど更新した内容に、
「ほんとにプレイして書いてるのか?」と批判メールがきちゃいましたので、
あえてその方の意見をブログに書くとともに、
僕も、もう少しプレイして、総括した記事を書きたいとおもいます。
批判している人を悪い、と思ってるわけじゃないのでそのあたりは
勘弁してください。
- ドラゴンクエストIX 星空の守り人
- ¥5,000
- Amazon.co.jp
僕も、ついに冒険に旅立ちました!「ドラゴンクエストIX」なんですが、
(まだ序盤だけど・・・)
このゲーム、既に200万本以上売れ、
このペースでいけば、年末にかけ500万本以上と、
過去のドラクエシリーズで最高の売上本数になるんじゃないか?、
ドラクエIX発売日翌日のゲーム店に、強盗が入ったり
(ドラクエの売上目当てと見られる)
とあるネットショップが、発売日前日にソフトを購入者に配送してしまい、
発売日前日にソフトを手に入れたユーザーにブーイングが殺到したり、と
既に社会現象化しているこのゲームなんですが・・・。
実際は、かなり炎上しているみたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000007-inet-inet
Amazonでも評価は、5段階中、2と、
最低の「星1つ」をつけたユーザーが300人を超え・・・
価格コムのレビューでも、
「くそゲー」という批判書き込みが半分近くを占め、
購入者として、この現状は、すごく不快ですが、どうしてこうなってしまったのか?を考えてみました。
レビュー記事を見ると、
「ドラクエなのに、この完成度は低すぎる」
「セーブデータが1つしかないので、弟と一緒にプレイできない」
(人数分、ソフトが必要・・・)
「協力プレイが可能とあったのに、近くのDSとしか通信できない」
「発売日を再三、延期したわりに、面白くない」
「サンディというキャラがドラクエらしさを壊してる」
僕は、堀井さんが今回挑戦したのは、
DSワイヤレス通信で、友達と一緒にプレイ出来る、という新しいプレイスタイルだったはず。
そこから、任天堂DSという携帯ゲーム機が選ばれ、
セーブデータが1つしかないのも、
中断セーブ(いつでも中断出来るセーブ機能)を搭載したため容量が無くなったためと説明している。
最初の発売日発表から再三延期し、2年半も延期された分、
ユーザーの不満や期待は、膨れあがり、
いざ発売されたことで、今までの不満が噴出したものと思う・・・。
僕は、グラフィックが前作の「8」を下回るのは、任天堂DSなんだから仕方ない。
プレステ2と任天堂DSでは、グラフィック性能は違いすぎるんだから。
セーブデータが1つしかないのも、
任天堂DSの欠点のひとつで当初から、そうなるかもしれない、ということは分かっていたはず。
カートリッジに直接データを保存する形式なのだから、
セーブデータが限られてしまうのは、仕方ない。
ただ、それが「1つ」であったことは、僕も残念には思う・・・。
大作だけに、辛口な評価がつくことは、仕方ないとおもうけど、、、
炎上させるのは、どうなの?
これから購入したい!という人に対して、
アマゾンにしろ、価格コムにしろ、
レビューは、参考にするところ。
そこで、ソフトの不満ばかり書きたてられると購入意欲が無くなっちゃうよ。
前の作品よりも、
その前の作品よりも、
どんどんそんな風に期待が膨らんでいくのは、シリーズだから仕方ないけど、
今回の場合、前作「8」から5年も経過しての新作。
今までのすべてのドラクエと比べられてしまう。
そして、
「期待はずれ」という評価がつくなら、
これ以上、シリーズ続かなくなっちゃうんじゃないかな・・・。
今回は、ワイヤレスの協力プレイや、
キャラクターを、自分で作れたり、
武器や防具を装備すると、キャラクターのイメージも変化したり、
クエストを受注、冒険するシステムも、僕は好き。
援護するわけじゃないけど、
僕は、好きです。
シリーズすべてと比較したり、
発売日が延期されたことによる鬱憤、
そういうのを捨ててさ、
新しいドラクエだとおもってプレイしてみようよ。
新鮮な気持ちでさ。
だって5年半も待ったゲームなんだよ?
これを「くそゲー」だとか批判して、
それでいいのかな。
堀井さんが作りたかったもの、
結構、ここに詰まってるよ。
これがドラクエだよ!
僕は、好きです。
面白い玩具
ちょっと面白そうなアダルティなグッズを見つけました。
!この画像は削除されました!
どうっす?
お尻を鍛えたい方、
あそこをガンガンに突かれたい方に、うってつけの玩具w
レビュー記事を見ると、結構、振動や音がうるさいみたいなので、
この動画のように、しっかりと固定して使わないといけない。
速さは、いろいろ変更できて動画のやつで、中速みたい。
高速だとどんだけ早いんだろう。
価格は、6000円くらい。
http://www.e-nls.com/pict1-4986-1116
なんか、すぐ壊れそうな感じがする(笑)
価格を安いとみるか、高いとみるか?
使ってみたいとみるか、
使ってみたくないとみるか、
僕は、本物でこのスピード以上の速さ希望w
ちなみに、レビューを見ると、
「入れたら動かない」
「高速で動かすと、すぐ壊れた」
と、あまり評判はよくないようす・・・。