2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

24時間テレビ6

先ほど、お兄ちゃんが家に来ました。


お昼の差し入れ(笑)



お昼を一緒に食べながら24時間テレビ。


心配なのは、欽ちゃんのマラソンペースが落ちているっていうかほとんど止まったり、歩いたりの繰り返し・・・。

残りの距離も出なくなったし・・・


ゴールできるかちょっと心配になってきた。足が痛いみたい。パンパンに膨れてる・・・。





さっきは、♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ 「ダンス甲子園!」


意外と、すぐ終わっちゃったけど・・・・。




5番が勝ちました!ロボットダンスから軽快な動きに変わり、息のあった二人のコンビネーションは、絶品!


圧倒的な差で投票1位!





このために合宿までやって学校あげて応援していた6番は・・・

人数では一番多く、華やかだったんだけど、


逆に、人数が多い分、1人1人のキレが隠れてしまい、地味なダンスになってたのが残念だ・・・。

技術的な部分では、結構よかったんだけどね。




ボクは、1番か5番かなって思ったけど、一番印象にのこったのは5番だったし、投票もやっぱり一番多かった。

2位と3倍くらい差をつけての圧倒的な優勝でした!



ごめんなさい、肝心な高校名は忘れちゃった。


ご飯食べながらだったから。






さて、お兄ちゃんも帰り、


今度こそ、次は、正月に会おうね!って言っておきながら・・・きっと、また近いうちに会うんだろう。


実家からボクの家までは、車で約1時間。会えない距離じゃない。






いよいよ24時間テレビも後半残り6時間余り





今のところ、まったく見逃さず、転寝もなく、コンディションもバッチシ!


少しだれてきたから、また感動のドキュメントやってほしいな?。




お昼食べると一気に眠気くるね・・・ヤバヤバ!

コンテントヘッダー

24時間テレビ5 & 27万アクセス突破!

みなさん、ここで報告です!


つい、先ほど、ブログのアクセス数が27万アクセスを突破しました!

(PCのみカウント)




まだ欽ちゃん、武道館に着いてないのに(笑)

こっちは、早々に目標突破ですw



深夜、お付き合いしていただいて、有難う御座います。もう、眠さの限界を超えたみたいで・・・

この分だと、フィナーレまでいけそうな気がします。



それにしても、早朝から飛ばすね・・・24時間テレビ。




諒平君のエピソードで感動してたら、間髪いれず・・・もっと感動するドキュメントが出てきた。



突然の事故。それも、相手のわき見運転。

その事故でお父さんは、亡くなり、


お母さんは肺に穴があき、


妹は重度の障害を背負い、呼吸器なくては生きられない。




そして、、、まだ中学生だったかな、長男は・・・


全てを背負うの。




「お母さんの前では絶対に泣かない」




そんな長男の少年が、めちゃくちゃかっこいいんだ!!ビックリマーク


自分も、胸から下が麻痺して、背筋も腹筋もない。動くのは、手だけ。


でも、生きることに諦めないの。





「一番つらいのは、お母さんだから」





重度の障害を背負った2人の子供を一人で守ろうと頑張るお母さんの強さ、


それを支える唯一の男手 長男(といっても、あどけない少年だよ・・・)






少年が選んだのは、車椅子に乗ってプレイするバスケットボール。

それも、大人にまじってめちゃくちゃうまい。


夢は、このチームのリーダーになって、チームをもっと強くしていくこと。







障害がなんだ!!って思えちゃう強さ。



すごいと思った。




手しか動かせないカラダで、この力、勇気は、どこからわいてくるのってくらい。









相手の不注意で、起こされてしまった事故なのに、お母さんはずっと自分を責め続けてるの。


あの旅行の日、妹が間違って長靴をはいたんだって。


でも、「はやくのってのって」って、そのまま乗せちゃったのね。なんでもない一こま。


でもこれが、人生を変えてしまった一こまになってしまうってのが皮肉残酷なの。





このとき、普通の靴に履きなおさせていたら・・・


あの事故に巻き込まれなかった。





これをずっとお母さんが背負ってるの・・・。罪なき罪を。


これが、なんともかわいそうだったけど、



長男がバスケでシュートをいれたときに見せたお母さんの笑みは、

何物にも変えられないんだなって。






不幸な運命、でもそれを受け入れたとき、妹、お母さん、長男に、笑顔が生まれた。





ボクは・・・(って、もうボクの話を絡めなくてもいいか・・・)


お母さんが亡くなったとき、その現実を受け入れなかった。


きっと、帰って来る。


まだ小学生だったボクは、泣かなかった。





でもね、葬式のとき、自分のことを本当に思ってくれた人たちが泣いてるのをみて・・・


初めて、この現実を受け入れようって自覚して、、


その途端、人生でこれ以上ないってくらい、泣いたんだよね。


それをしっかり胸で受け止めてくれたのは・・・


当時、学童保育の先生。






この先生とは、それから先、何度も、会うことになるんだけど、、、





「運命を受け入れて、なお、生きていかないといけない、背負った荷物」





この荷物を途中で降ろすことは、やっちゃいけないんだ・・・って思う。



今、いじめで自殺するってニュースがあるけど、

いじめもつらいけど・・・死ぬ以外の解決策は、意外と一番身近にあるんじゃないかって思う。



ってことで、また関係のないボクの話を絡めちゃいました。






何はともあれ、みなさん


27万アクセス突破です!!





ありがとーーー!!!!ニコニコ






一応、イベントの約束は30万アクセスなので・・・


今回は、このタイミングで27万っていうハードルを飛び越えるとは途中まで思ってなかったので


準備がありません・・・・σ(^_^;)



ってことで、記念写真は、30万アクセスまで待っててね。





すぐだと思う。このペースなら・・・きっと・・・。








さっきは、ナスカの地上絵を実際に描いてみようってチャレンジ企画。


毎週、楽しみにみてる、「イッテQ」って番組のスペシャル企画なんだけど、世夢君は、聴覚障害をもった男の子。絵がとっても大好きで、夢は、ナスカの地上絵を自分で描くこと。



いまだ、どうやって描かれたのか謎の地上絵を実際に、ペルー ナスカの地で描くっていう。。。


すごいな・・・。

コンテントヘッダー

24時間テレビ4

残りあと13時間になりました。


やっぱり、早朝の「命のドキュメント」は、心臓に悪いですね。

涙が・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

しゃっくりが(汗)



祥からさっきメールがあって、


祥「今からバイト!疲れる?・・・。ゆうちゃん、好きだよラブラブ


だって♪すかさず、


ボク「ボクも起きてるよ。バイト頑張ってね!ドキドキ


って送りました。




朝早くから大変だけど、今できることからやっていこうって決めたし、

その先には、楽しいことが待ってるよ。がんばろうね♪




ボクは、仕事の下調べ終わったけど、

祥は、これから仕事・・・。


応援してるね。




さて、さっきの「命のドキュメント」


まるでドラマのような話だけど、サッカーの弱小高校に入った1人のサッカー部員の話。


諒平君(夢はサッカー選手!)。


17歳のとき、弱小サッカー部も、諒平君の頑張りでまとまってきて、

目標「県大会出場」を掲げてまもなく、「悪性の脳腫瘍」で倒れるの・・・。


余命1ヶ月・・・。




こんな運命・・・ある?


結局、主役の諒平君が欠いたメンバーでの予選。


でも、諒平君の意思を継いだチームメイトは結束して、

なんと・・・県大会出場を成し遂げるの!




ベッドの上の諒平君は、痛みに耐えながら「俺のいないときに勝つなよ」なんていいながら、「すぐ戻るよ」って。リハビリをするんだけど・・・



余命宣告から1年・・・。最後は、目も開かない状態に・・・。




そしてチームメイトは卒業・・・。


諒平君は出席日数が足りず卒業できなかったけど、チームメイト、クラスメイトが病室で、諒平君と一緒に卒業しようって卒業式をひらくの。



病室で歌をうたうんだけど・・・

これがまたいい歌なんだ?。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。



なんか、こういうのいいよね。


自分が死んでも何か残るものがあるって。


ユニフォームに、諒平君の“R”が縫いこまれ、後輩へと受け継がれていく

「サッカーに命をかけた少年の思い」



いいな、こういうの。










ボク、以前、


「もし、余命宣告されたらどうする?」


って質問されて、


「即刻、自殺する」


って答えてたんだよね。病気で苦しんで亡くなった母親の姿をみてるから余計、苦しみたくないって。



でも、それって大きな間違いなんだ・・・って最近気づいた。(あ、別に24時間テレビとの関連はないよ)



そう言えたっていうのは、「大切なものが無いから」 なんだって。

母親は、ボクやお兄ちゃんのため、家族のために最後まで奇跡を、可能性を信じて頑張ってた。


苦しさは、できるだけ僕らには見せないようにして・・・。





でも、最近、お兄ちゃんも祥も、ボクのことをすごく心配するんだよね。


祥も、ちゃんと食べてる?寝てる?仕事大丈夫?怪我は?ってボクの心配ばっかり。

お兄ちゃんも、最近、心配みたい。




この前、お盆のとき会って、次あうときは、正月だね。なんて話をしてたのに、


今日、家に来るんだって。





何かと理由つくっては、電話かけてくる。。。。


見失ったらダメなんだな・・・って思った。

それが何か、はっきり言えるわけじゃないけど。





だから、今は、質問の答えは違うの。


質問「もし、余命宣告されたら?」



ボクの答えは、


「大切な人と一緒にいたい。そして、その人と一緒にいるために、奇跡を起こす






なんか・・・24時間テレビに感化されてるみたいになってるけど・・・

この答えは、この前の祥とのデートのときに・・・そう思ったんだ。






さあ、24時間テレビは、残り13時間。


そして当ブログの27万アクセス突破まで、あと、150アクセスです!!

コンテントヘッダー

24時間テレビ3

茨木ゴールデンゴールズの、片岡安祐美ちゃんってかわいいよね♪


ちっちゃいけど野球にかけては熱いものがあってほんと、男勝りなんだけどキュートでかわいいの(笑)



女子ソフトメダリストと対決!1点だけでもとってほしいな?。


こういう挑戦企画、好きになりそう。




さっきの熱湯コマーシャルは、しずちゃんがドボンッと落ちたときには、笑ったな?。


そのあと、タッキー&翼も、落ちちゃうけど、どうせなら裸で・・・

>┼○ バタッ




ってことで、午前5時になりました!あと、1時間半で、、、


半分の12時間です!



これからお休みの方もラブラブそしてお目覚めの方も

おはよーございます!


そういう時間だよね・・・(;~〓~) アセアセ



コンテントヘッダー

24時間テレビと夜下がり

少し退屈な時間が増えてきたけど、仕事の下調べばっかやってる。

とりあえず、寝ないって決めたから寝ないように頑張る。


それにしても、モバゲータウンってすごいよね・・・。

24時間テレビにも協賛して、

24時間テレビ限定の無料ゲーム配信や、アバターにチャリティTシャツが追加されてたり。



うちの会社ってモバイルのコンテンツ開発もやってるから

モバゲータウンは、遊びでっていうよりは、仕事の研究のひとつで会員登録してる・・・。



モバイルのゲーム1つ1つは、単純なFlashって技術で、作られてて

簡単な奴ならボクにでも作れる。


けど、アバターがあったり、家があったり、また家だけでなく家具もあったり。

ほんと、「TOWN」なんだよね。



あと、スゴイのは、広告。


よゐこのCMは、有名だよね。今日は、タカトシバージョンもあったし・・・

CMの作り方、上手いよね。




って関係ない話になっちゃった(笑)



それにしても、間 寛平さんの陸上十種日本記録マスターズに挑戦って企画は、去年はダイジェストでみて、実際日本新記録が出て、感動したけど、

今年も自己記録更新するなど、すごいなあ。。。


100メートル走のタイム、負けるわ・・・(泣)








さて、テレビは、左側は24時間テレビ、右側はWiiスポーツ、

テーブルの上には、ノートパソコン。


ちょっと優雅に過ごす!?夜下がりです(笑)







さて・・・今、アクセスカウンターみたら・・・


counter


26万9692アクセス!!




もしかしたら・・・この24時間テレビ放送中に・・・

27万アクセス突破するかも!!



たくさんのアクセス・コメント、有難う御座います!!

このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク