プロフィールはコチラ アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす! |
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
アメブロでも書いたのだけど・・・。
石原都知事の同性愛者軽視・差別発言。。。
http://ameblo.jp/yusakumode/
「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」
誰に対し、気のどくだといっているのか・・・ってほんと憤りを覚えちゃいましたょ。
当人たちは、本気で悩んだ時期もあり、今は納得し、愛することの違いはないと
普段、普通に生活しているわけなんです。
自分だけの価値観で、それも東京都の都知事という立場でされる発言ではないなと・・・。
東京都には、新宿2丁目という世界でも類をみない、最大級のゲイの繁華街がある街がある。
そこで働いている人たちも東京都に税金を納めてる。
そこで遊ぶ人たちも、消費税などの形で税金を納めている。
それと、、、
同性愛者のテレビ出演に関しては、
「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、
外国じゃ例がないね」
とばっさり。
これも異論あり・・・。
どこまでをこの人は同性愛として言っているのか・・・。
たとえばだけど、性同一性障害、たとえば、はるな愛さんも含まれるのか?
同性愛をカミングアウトするだけでも不安がいっぱいなのに、
そのことをテレビでも主張する人たちの勇気には、僕は感服しています。
少しずつではあるけれど、ゲイバーも民放のテレビドラマに普通に出てくるほどに、
クローズアップされてきて、
普通のバーと同じように、女性もゲイバーに行くなんてカジュアルなバーになりつつある中で。。。
半世紀くらい、逆戻りするような発言に聞こえてしまいました。
僕は東京都民じゃないので、別にどうでもいいのですが・・・
漫画の排除についても、僕は多くの漫画家さんたちが言われているように
表現の自由を奪うことにつながりかねないことであって、
東京都では、漫画の中身まで規制するのか?ということになりかねない。
確か18歳未満の児童が出てくる漫画に対しての規制ですよね。
極論からいうと、
「ドラえもん」のしずかちゃんの入浴シーンも・・・ダメになると・・・。
そういうことですよね??
どこまでを過激と表現しているのかわからないけど、単純に「裸」という意味でいうなら、
かなりの漫画がダメになってしまう。
一方で、過激な大人のセックスライフがたびたび、出てくる「ゴルゴ13」は、
児童は出ていないからOKなんでしょうか?
とくに普通の漫画と同じ場所に置いてあったけど・・・。
なんか、根本的に、この人の思考回路は、ひとつに偏りすぎていて、
他の部分っていうのは全部否定する、といったような・・・
どうなんでしょうね。。。
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
http://ameblo.jp/yusakumode/
「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」
誰に対し、気のどくだといっているのか・・・ってほんと憤りを覚えちゃいましたょ。
当人たちは、本気で悩んだ時期もあり、今は納得し、愛することの違いはないと
普段、普通に生活しているわけなんです。
自分だけの価値観で、それも東京都の都知事という立場でされる発言ではないなと・・・。
東京都には、新宿2丁目という世界でも類をみない、最大級のゲイの繁華街がある街がある。
そこで働いている人たちも東京都に税金を納めてる。
そこで遊ぶ人たちも、消費税などの形で税金を納めている。
それと、、、
同性愛者のテレビ出演に関しては、
「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、
外国じゃ例がないね」
とばっさり。
これも異論あり・・・。
どこまでをこの人は同性愛として言っているのか・・・。
たとえばだけど、性同一性障害、たとえば、はるな愛さんも含まれるのか?
同性愛をカミングアウトするだけでも不安がいっぱいなのに、
そのことをテレビでも主張する人たちの勇気には、僕は感服しています。
少しずつではあるけれど、ゲイバーも民放のテレビドラマに普通に出てくるほどに、
クローズアップされてきて、
普通のバーと同じように、女性もゲイバーに行くなんてカジュアルなバーになりつつある中で。。。
半世紀くらい、逆戻りするような発言に聞こえてしまいました。
僕は東京都民じゃないので、別にどうでもいいのですが・・・
漫画の排除についても、僕は多くの漫画家さんたちが言われているように
表現の自由を奪うことにつながりかねないことであって、
東京都では、漫画の中身まで規制するのか?ということになりかねない。
確か18歳未満の児童が出てくる漫画に対しての規制ですよね。
極論からいうと、
「ドラえもん」のしずかちゃんの入浴シーンも・・・ダメになると・・・。
そういうことですよね??
どこまでを過激と表現しているのかわからないけど、単純に「裸」という意味でいうなら、
かなりの漫画がダメになってしまう。
一方で、過激な大人のセックスライフがたびたび、出てくる「ゴルゴ13」は、
児童は出ていないからOKなんでしょうか?
とくに普通の漫画と同じ場所に置いてあったけど・・・。
なんか、根本的に、この人の思考回路は、ひとつに偏りすぎていて、
他の部分っていうのは全部否定する、といったような・・・
どうなんでしょうね。。。
コメント待ってます!それと、ランキングのクリックをー♪
▼ランキング上位にUPしたらサービスショットも!▼
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」
ジャンル : アダルト
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
コメントの投稿
まぁ何でもかんでも線引きしてしまうような政治はアカンと思います。石原も年で、あと数年しかいきられないんで、好きなこと言わしてたらと思います。
でも差別・軽蔑発言は許されないですねぇ。
でも差別・軽蔑発言は許されないですねぇ。
同感です!
僕も石原知事の記事を読んで、正直悲しくなりました…
残念過ぎる発言ですよね。。。
残念過ぎる発言ですよね。。。
はじめまして。
ブログランキングからこちらに来て、気になった記事があったのでコメントさせていただきます。
今回の東京都の条例は前回6月のものよりも厳しい内容になっています。
前回は18歳未満のキャラはダメということでしたが、
今回は18歳以上のキャラでも法に触れる内容はダメといったものです。
ネットを見てるいると、他にも「自分は都民じゃないから」と傍観してる方が結構いますが、
出版社が東京に集中してることを考えると、東京で規制される=日本全体で規制されるようなものだと
都民以外の方にももっと知ってもらえたらと最近思います。
初コメで長々と失礼しました。
ブログランキングからこちらに来て、気になった記事があったのでコメントさせていただきます。
今回の東京都の条例は前回6月のものよりも厳しい内容になっています。
前回は18歳未満のキャラはダメということでしたが、
今回は18歳以上のキャラでも法に触れる内容はダメといったものです。
ネットを見てるいると、他にも「自分は都民じゃないから」と傍観してる方が結構いますが、
出版社が東京に集中してることを考えると、東京で規制される=日本全体で規制されるようなものだと
都民以外の方にももっと知ってもらえたらと最近思います。
初コメで長々と失礼しました。