2ntブログ
このブログの更新通知をお送りします。下記フォームよりメルアドを登録してネ!
メールアドレス

名 前
プロフィールはコチラ
アクセスランキングに参加しています。クリックお願いしまーす!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へsexy8831i.gif
コンテントヘッダー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンテントヘッダー

そうは言っても

言い訳かもしれないけど・・・


病院って日曜日、診療してるとこって早々ないもんなんすよね・・・

近くの外科、市民病院、診療所、すべて全滅だし・・・


救急で行くにしても・・・


最近、軽症で救急車呼ぶのが社会問題になってるし、

なんか、呼びにくい。



どうしていつもいつもこんなタイミングで病院行くか、って選択肢を出されるんだろう。

普通に診療してる平日の午前中に怪我してたら速攻、行ってたよ!!


ってそれも言い訳ですよね・・・。


怪我したの昨日の午後だし。すぐだったらなんらかしら開いてるとこあっただろうから・・・




朝まで様子みます。


痛いけど、ちょっとくらい寝たいな・・・



熱さまシートを足に貼り付けて・・・

痛みを冷たさでごまかす、この状態・・・


どうなのよ・・・。

コンテントヘッダー

2008年…初バイトが・・・

今日から仕事です・・・。


といっても本業は、7日からで、

今日は、バイトのほう。



バイト先の靴は、ちょっと窮屈な黒靴で、

今の僕には、履けません・・・


小指が膨らんでお餅みたいになっている状態で靴に入るとは思えないし、

まず痛さで立っていれない・・・


スリッパなら、大丈夫だけど・・・

外だし、お客さんの目に触れるし、その中、スリッパで歩き回るってのもどうよ・・・



ということで、初バイトなのに、このままいくと休む可能性も。






これだけブログで病院行け!といわれても、結局、行かなかった自分のせい。


行こうとしたけど、足が痛くて靴が履けなかったんですよ。。。


明日まで様子をみようという、この短絡な考え方。




プラス思考なんだか、マイナス思考なんだか、のんびりなんだか。





2008年の初夢は、実は、バイトの夢だったんすよ。


しかも、○S○の売上が急上昇して、利益もぐっとあがるって夢。


社員でもないのに、ただのバイトなのに、社の行く末を占う夢ですよw





ε-(ーдー)ハァ ため息しか出ない年初だわ。


でもね、あくまで、昨年の負の連鎖を続かせないためにも、僕は、行動にでることにしたんです。



早速・・・非通知をつながらないようにしました!!

携帯のほうは、まだだけど・・・


固定電話は、これで非通知はかからない!




あと、クローゼットを、リビングから撤去。


隣の部屋に移動しました。





服が多すぎ・・・。


シーズン(冬)のものだけで、50服かけられるクローゼットに、200服くらい・・・


どんだけ?!(ジーンズ系は、10枚くらい)



これが、1つのクローゼットにぶらさがってたんだから・・・

そりゃあね?。


といってもクローゼットは1台しかもってないから・・・


収納ケース3台に、押し込み状態・・・で隣の部屋に。



応急処置にしかすぎず・・・、


もう2台、クローゼットを買うか、服を整理しないと・・・・。



大晦日は、この整理が終わって、ものすごい充実感と達成感に満たされていたのに・・・

それが、まさか数日後に、崩壊するなんてね?・・・。





一寸先は闇ですよ・・・。


なんか、倒れてきたあと、数分間、呆然としてました。


何がおきたか、理解するのに時間がかかったんですね。


地震でもない、火事でもない、だけど、ものすごい喪失感に襲われて・・・






年初早々、ブログにこんなの書いてさ、


はっきりいって、「みなきゃよかった」ですよね・・・。ごめんなさい。



みなさんの運勢まで悪くならないように、祈ります。





そういやさ、住吉大社のおみくじ・・・「凶」だったんだよね・・・。


しかも「厄年」・・・。


これは・・・細木数子に「あなた、このままだと地獄に落ちるわよ」


って言われるな。





メールたくさんありがとう。


コメントたくさんありがとうです。



中には、電話番号をかいてくれて、「かけてきて」って方もいて、すごい心強いです。


なんていっても、まだ去年、僕の身の回りを不安にさせた不審者がまだ捕まったって情報がない。

マンションには、まだ、「空き巣に注意」の警告と、定期的にパトロールカードがはいっている。




なんだか、物騒な状態は、まだ続いているなかでの、

身の回りでの不審者、非通知電話、災難が続いていく・・・連鎖。



結構、マイナス思考になっちゃってひきこもっちゃうんですよね・・・。



なんとか、頑張ります。




「とりあえず」は、去年までで終わりにしようって思ったけど、、、


今年も、悪い癖から始まっちゃった・・・。


とりあえず、朝まで様子をみて、病院に行くか、バイトに行くか決めます・・・






たけしの最終警告(TV)みたいに、「それでは、遅かったのです」ってならなきゃいいな・・・


さっき、転寝をしたときに短い夢をみて、


それがまた「起きたら、小指が黒くなってて、ぎゃ????!」っておきる夢。



すぐに包帯をといて、みたけど黒くはなってなかったです・・・





熱さましシートを小指にぐるぐる巻きにして、ガーゼで覆う、

どんなんやねん!て感じの応急措置・・・



湿布さえないんだよね・・・。




心配かけて本当にごめんね。ごめんね。

コンテントヘッダー

着信あり。

どうも・・・今年は、この家に居る限り、荒れそうだ。



着信があったんです。


「非通知」


それも、今、NTTの光に切り替えたところで、光電話になって電話に再び、つながってます

(昨年、一度、電話回線を抜いた)


そのリビングにある電話機と、

僕の携帯電話が、さっき、同じタイミングで鳴ったんです・・・



しかもどちらも非通知。



3回くらいコールして切れたんだけど、

携帯のほうが切れると、同じタイミングで、固定電話のほうも切れました。




どういうこと?




怖いよ。。。。もう・・・



この家にひとりでいるのが、ほんとうに怖い・・・。

コンテントヘッダー

痛い

痛いです!!泣


とにかく痛いです!痛い



新年早々、えらいことが起きました・・・。



リビングに置いていた棚が倒れたんです・・・・。

写真にあるこんな棚です。


たな

ちょっとプライベートなものが多いので、ぼかしてますが・・・


これは、倒れたあと、整理しなおしたさっきとった写真。

実際は、白いほうの棚は、もっとモノが置いてありました・・・。

(ガラス製品も)


両方とも背丈以上の1メートル90センチの高い棚。

この左の黒い棚の上に、仮神棚があります・・・。



今回、倒れたのは、右側にある白い棚で、


上にのっていたDVDやプレステのソフトはもちろん、

一番上に載せていたガラス製の置物まで落下、



それが、瞬時に起きて、




ドガシャーーーーン


と大きな音と一緒に、リビング中に、割れたガラスが散らばり、

ソフトが散乱、


僕はというと、ガラスは大丈夫でしたが、


倒れてきた棚に、足をはさまれてしまい・・・






自分の中では「重傷」です・・・



左足の小指が腫れていて(骨折してるか、現段階では分かりません・・・です)


親指のつめが、割れました・・・





今日は休み最後なので・・・美容室にいって、

かっこよくなったところを写真にとって、ブログに載せようって思ってたんですが・・・




美容室は中止です・・・。





で、リビングはというと、、、


なんとか、片付けをしました。足は、とりあえず包帯でぐるぐる巻きにして、

スリッパを2重に履いて、痛みを紛らわせながら・・・




やっとこさです・・・。



ガラスは、まだ散らばってる可能性があるので、、、

スリッパは、手放せません。



左足の指の腫れは、どんどんひどくなってます・・・


やっぱり骨折!?




病院に行かないといけません・・・新年早々・・・。





片付けを終えて・・・みると、


ゴミ袋が4つも出来ました。





今回の原因は・・・


この白い棚の横に置いていた、服を掛けてたクローゼット。


これが最初に服の重みに耐え切れなくなって、左側に倒れ、

そのとき、運悪く、白い棚が、


正面に向かって倒れてきました。。。



そこには、更に机がおいてあってその机におもいっきり直撃したあと、リバウンドして、

ガラス製品は、机に落下した衝撃で割れて、


部屋一面に飛び散りました。





そのとき、僕が居たのは、

リビングの真ん中。ちょうどテレビをみてたんですよ・・・


美容室の予約までまだ時間があったんで・・・




そしたらいきなり、クローゼットが倒れて、


そのあと、ちょっとしたスローモーションのように、白い棚がゆっくりと僕に向かって、

大きくなっていったんです(倒れてきて)



そのあとは、大きな衝撃音とともに、僕は、目を防御してました。


ガラスは、僕の座ってたとこにも散らばってたから・・

危なかったんです。




黒い棚は、神棚に守られたのか、一緒に倒れてはきませんでした。


それも倒れてきてたら僕は逃げ場がなくなって、確実に下敷きでした・・・









ガラス製品は、木っ端微塵です。



祥ちゃん、ごめんね。



昨年の初デート、海遊館で買った思い出の品(ガラス製品)が、壊れました・・・









今は、「命が無事でよかった・・・」 って思ってます。


もし、僕が白い棚の前にある机でパソコンをしてたら・・・


確実に頭に直撃。



もし、僕がテレビをみてなくて、ソファに寝転んでたら

確実に、ガラス製品が頭から降り注いでました・・・





美容室を中止して、今日は病院になりそうです・・・



痛い・・・です。

コンテントヘッダー

新年会!?

080104_1911~0001.jpg
今日は軽い飲み会and鍋パーティー。

1200円で飲み放題♪すでに元をとって5杯目、でも程ほどにして帰ろうかな♪

今日はみたいテレビがあるから(笑)
このページのトップへ
いまのアクセス数でーす!

★更新通知の読者数★


Powered by ついめ〜じ
プロフィール

yusakumode

Author:yusakumode
【名前】裕(ゆう)
【年齢】30才
【3サイズ】
171センチ、
52キロ、
P16センチ(太め)
【仕事】
USJでエンターしつつ、ほかの仕事もしてます。自営業。
【恋人】彼氏(ゲイです)
【ペット】クゥちゃん

ブロとも申請フォーム
ブロとも限定記事なども今後公開していきます!

この人とブロともになる

携帯から見る【QRコード】
QRコード
カテゴリ
リスト

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク